大暑です!文字通り・・・暑いです(*´з`)
2018年07月23日
こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪
毎日暑い日が続いています
バテテいませんか
今日7月23日は【大暑】です。
大暑は、書いて字の如く、一年で最も暑くなる時期を指します。

大暑の日に、食堂に入るとてんぷら定食が一押しメニューになっていたり
スーパーでてんぷらが安く売られているのを目にしたことはないでしょうか。
大暑の日はてんぷらの日として、土用の丑の日、8月29日の焼肉の日と並んで
「夏バテ防止三大食べ物記念日」とされているそうです。
どうして天ぷらかなのかと言うと、「暑さに負けないように、栄養豊富なてんぷらを食べて夏を乗り切ろう」という意味があるそうです。

この暑い時期に・・・
天ぷらを揚げるということは主婦にとって大変なことですが
夏バテ防止に作ってみてはいかがでしょうか

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
毎日暑い日が続いています

バテテいませんか

今日7月23日は【大暑】です。
大暑は、書いて字の如く、一年で最も暑くなる時期を指します。

大暑の日に、食堂に入るとてんぷら定食が一押しメニューになっていたり
スーパーでてんぷらが安く売られているのを目にしたことはないでしょうか。
大暑の日はてんぷらの日として、土用の丑の日、8月29日の焼肉の日と並んで
「夏バテ防止三大食べ物記念日」とされているそうです。
どうして天ぷらかなのかと言うと、「暑さに負けないように、栄養豊富なてんぷらを食べて夏を乗り切ろう」という意味があるそうです。

この暑い時期に・・・
天ぷらを揚げるということは主婦にとって大変なことですが

夏バテ防止に作ってみてはいかがでしょうか

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp