この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

今年最後!

2017年12月28日

こんにちは! エクステリア キシシタ ですニコニコ

官公庁は今日が御用納めですね。

そして、今日、明日が仕事納めという方も多いと思います。

弊社は・・・事務の方が今日まで、職人さんたちは明日まで

がんばってます!!

今から事務所は大掃除でございます!


年明けに、気持ち良く仕事ができるよう、

そして、感謝の気持ちをこめて、きれいにしたいと思います。

みなさまには、今年一年も大変お世話になりましたニコニコ

ありがとうございました!

また、来年も、なにとぞ、よろしくお願い申し上げますピカピカ

外構工事、お庭の困りごとなど、なんでもご相談くださいね。

お待ちしております。

年末年始休業期間 2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)


お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp



  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

✿祝い箸✿

2017年12月27日

こんにちは!エクステリア キシシタです!

みなさん、お正月の準備は進んでいますか?

お正月、おせち料理やお雑煮をいただくときは、

「祝い箸」を使いますよね。

今日はその「祝い箸」について少し調べてみました。

祝い箸は両方の先端が細くなっていて、

「両口箸」とも呼ばれるそうです。

一方は神様が、もう一方は人が使うためで、

「神人共食」を表しているそうです。

両方使えるからと言って、ひっくり返して

取り箸に使うのはタブーです!



お正月の祝い箸は、大晦日に家長が家族の名前を

それぞれの箸袋に書き、箸を入れて神棚に供えておくのが

習わしだそうです。

その箸を元旦に使ったら、自分で洗って、

1月7日(松の内)まで同じお箸を使うのだそうです。

祝い箸も、いろいろ素敵なものが市販されていますが、

和紙や千代紙などを使って、箸袋を手作りしても素敵ですね。

義母は毎年、箸袋を、千代紙などを使ってアレンジしていています。

今年は私もやってみようピカピカ



お庭の事なら エクステリア キシシタ にお気軽にお問い合わせ下さい。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報日記

干してみました!その2 (^o^)

2017年12月26日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

今回は「しいたけ」 干してみました晴れ


いい感じに干されてます(笑)

この干ししいたけ入れて筑前煮を作ろうメロメロ

次は何を干そうかなーニコニコ



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

そうだったのかー!

2017年12月25日

こんにちは! エクステリア キシシタ ですサンタ1

今日はクリスマス

ツリーツリーやリースとならんで

クリスマスxmasを彩ってくれるものに ポインセチアがありますね。


ご存じの方もいらっしゃると思いますが、

そのポインセチア、実は熱帯の植物で

とっても寒さに弱い!のだそうオドロキ

冬にみかけることが多いので、てっきり寒さに強いと思い込んでました!

数年前、玄関の外に飾ってたら・・・(今となってはお恥ずかしい汗

残念なことになってしまったのを思い出しましたタラーッ

みなさん、自宅で鑑賞される際は、室内で・・・



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)ガーデニング 香川日記

ありがとうを伝えよう!

2017年12月23日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

毎月23日は 「ふみの日」 です。

今年一年のありがとうを大切なあの人に送ってみてはどうでしょうピカピカ


たまには、手紙で ありがとうハート を伝えられたら

すてきだなぁと思います。


切手もすてきなデザインや、キャラクターのものがたくさんあるので、

送る人の好きそうなデザインを選ぶのも楽しいですね。

文月(ふみづき)のふみの日に発売された切手には、

「ありがとうございます」の文字が入ったかいわいいものもありますよ(^^)
(詳しくは日本郵便のホームページにて!)


お庭の事なら エクステリア キシシタ にお気軽にお問い合わせ下さい。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報日記

2017年 年末ジャンボ宝くじ!

2017年12月22日

こんにちは! エクステリア キシシタ です (^^)/

昨日のブログでも掲載してたと思うのですが、今日は冬至です!!

今日は、カボチャを食べて、ゆっくりゆず湯に入りましょ~~ニコニコ

ではでは突然ですが、2017年 年末ジャンボ宝くじ 買いましたか ?

年末ジャンボ宝くじの発売日は今日、12月22日(金)までです\(◎o◎)/!



今日で最終ですが、宝くじの当選確率を上げる方法ってご存知ですか?

バラで買う
1億円以上の当選確率は、実は 「連番」 より 「バラ」 の方が3倍も高いみたいです。

当たりくじのある売り場で買う
できる限り多く1等を出している売り場で買いましょう。

まとめ!
当たりくじのよく出ている売り場で、バラを買う!
これが当選確率を上げる方法!

まだ、買ってない人!今日までです(^O^)/

夢を買いに行ってみては・・・ニコニコ
買わないと見れない夢・・・もしかしたらもしかするかもですよピカピカ




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp




  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

柚子とカボチャ 買いました!

2017年12月21日

こんにちはグー エクステリア キシシタ です スマイル

明日22日が冬至なので、カボチャと柚子を買いました!



ちなみに冬至は、一年で昼が最も短い日です。

冬至にはゆず湯に入り、カボチャを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。


カボチャにはビタミンやβカロテンが豊富で肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけることができ、冬至にカボチャを食べると風邪をひかないと言われ、また、美肌効果の高い食材です!



という事で我が家の明日の晩御飯のメニューは カボチャの煮物とカボチャのお味噌汁は決まり!あとは炊き込みご飯でもしようかなニコニコ

明日のメニューは完璧なのに今日は何をしよう・・・今から考えたいと思います スマイル汗



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

12月20日は「鰤(ブリ)の日」です!

2017年12月20日

こんにちは。。 エクステリア キシシタ です ♪

今日は、12月20日 「鰤(ブリ)の日」 です!



なぜかというと・・・12月は 「師走」 とも呼び、「鰤」 は魚辺に師と書くからです さかな

そして、もう一つは、2(ブ)、0(リ) のゴロ合わせで 12月20日が 「鰤(ブリ)の日」 となったみたいですニコニコ

鰤(ブリ)の旬は真冬。寒鰤とよばれ今の時期、たいへん美味しいですメロメロ

お刺身にブリ大根 ♬



とにかく今が旬のブリ!今日のメニューはこれで決まり!

鰤を食べましょう~~レストランさかな



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

毎月19日は食育の日♫

2017年12月19日

こんにちは、エクステリア キシシタです♪

毎月19日は食育の日ですね。
学校行事でも取り上げられ、「マイランチの日」となってバランスの良い献立でお弁当を持って行きます!


「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。
食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、子供はもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。


健康的な食のあり方を考えるとともに、だれかと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫を体験したり、季節や地域の料理を味わったりするなど、食育を通じた「実践の環(わ)」を広げたいものですね!








お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

会長まだまだ頑張ってます!

2017年12月18日

こんにちは ♪ エクステリア キシシタ です スマイル

もう12月後半です・・・

エクステリア キシシタ の土場では会長 77歳! 頑張ってます ガッツ




会長を見習って頑張るぞ~~ガッツ

ではでは、今日は年末が来る前に お庭のお手入れ しておきましょう~~です 紅葉
庭木・植木の落葉もほとんど終わったこの時期に幹枝を観察してみましょう。



害虫の卵があちこちに産卵されているのが見つかるかもしれません。来春になると一斉に孵化して大変なことになるので、見つけたらすぐ駆除しましょう。


お庭の事 外構 エクステリア工事 の事なら エクステリア キシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい!


お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp




  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)ガーデニング 香川