この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年の最高に縁起の良い日

2018年05月31日

こんにちは、エクステリア キシシタです。

今日は5月31日。
カレンダーを見ると【三りんぼう】とありました。
前から気にはなっていました。で、調べてみると・・・。


三隣亡(三りんぼう)の由来や、いつから始まった慣習なのかは正確ではないそうです。

江戸時代以前の書物にか三隣亡という言葉が出てこないことから、江戸時代に確率されたと考えられているそうです。

江戸時代の書物には、『三輪宝』と書かれ「屋立てよし」「蔵立てよし」と注記されており、吉日として扱われていました。

しかし、ある年に暦の編者が「よ」を「あ」と書き間違え「屋立てあし」「蔵立てあし」という凶日となり、意味が変わってしまったことから『三輪宝』という文字が凶日では都合が悪いということで『三隣亡』という文字に書き改められた経緯があるそうです。

このことから、建築関係の大凶日とされ、文字通り「この日に建築関係のことを行うと三軒隣まで滅ぼす」と言われていました。


逆に「縁起が良い日」として『天赦日(てんしゃにち)』『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』というものがあります。


天赦日は・・・天がすべての罪を赦すという最上の吉日で、「何に関しても良し」という意味があり、婚礼、引っ越し、開業、出生届、財布の新調などが特に良い日と言われているそうです。

2018年の天赦日は・・・2月1日 2月15日 4月16日 7月1日 9月13日 11月28日 です。

一粒万倍日は・・・一粒の籾が稲穂のように万倍にも増えるといわれる吉日で、何事を始めるにも良い日とされています。
開店、種まき、商売始めなど、お金を出すことが特に良い日といわれています。
ただし、借金や人から物を借りることに関しては「苦労の種が万倍になる」ということで凶とされています。

2018年の一粒万倍日は・・・

 1月・・・8日 11日 20日 23日
 2月・・・1日 7日 14日 19日 26日
 3月・・・3日 11日 18日 23日 30日
 4月・・・4日 5日 14日 17日 26日 29日
 5月・・・11日 12日 23日 24日
 6月・・・4日 5日 6日 7日 18日 19日 30日
 7月・・・1日 13日 25日 28日
 8月・・・6日 7日 12日 19日 24日 31日
 9月・・・5日 8日 13日 20日 25日
10月・・・2日 7日 8日 17日 20日 29日
11月・・・1日 13日 14日 25日 26日
12月・・・9日 10日 21日 22日
赤字は大安が重なる日です。

2018年に天赦日と一粒万倍日が重なる日は・・・2月1日 7月1日 9月13日になります。

2月1日は吉日とされている干支「甲子(きのえね)」と重なり、9月13日は大安が重なり、一番縁起の良い日になるようです。

今日からだと7月1日と9月13日を覚えておくといいかもしれませんね!




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

69歳 Happy Birthday ♬

2018年05月30日

こんにちは ♬ エクステリア キシシタ です スマイル

28日は母の69歳の誕生日でした ピカピカ



お寿司の大好きな母にケーキみたいなお寿司作りました!
お寿司の間には、玉ねぎスライスと大葉を入れて、上にはサーモン、アスパラ、錦糸卵、生ハムでバラを作ってみました ピカピカ
私的にめちゃくちゃ頑張りました(笑)


ケーキは東山崎町のマロニエで購入ケーキ


母は、ロールケーキが大好きなので色んなロールケーキ買いましたケーキ


やはり、何歳になっても誕生日は特別な日ですよね ハート

喜んでもらえてよかったです (*^_^*)




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp









  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

いきなりステーキ!

2018年05月29日

こんにちは、エクステリア キシシタです。

毎月29日『肉の日』ですねレストラン

先月、レインボー通りにオープンした『いきなりステーキ』




娘が友達と行きました!

平日にもかかわらず1時間並んで、ようやく入店できたそうです。




すごい人気ですねピカピカ

少し落ち着いたら、私も行ってみようと思います。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

芝生貼り工事完成 ♪

2018年05月28日

こんにちは! エクステリア キシシタ です ♪

今日は、28日!語呂合わせで 2(に)8(わ)の日ですスマイル

にわの日という事で、芝生貼り工事のご紹介です!

市内保育施設の芝生貼り工事完成しました (^_^)v



芝生を貼ることによって お子さん達のけがも軽減されますよね ニコニコ

お庭の事 外構工事 エクステリア工事の事なら エクステリアキシシタ まで
お気軽にお問合せ下さい ♬



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)外構 香川ガーデニング 香川実績紹介

洗濯の自由を手にいれよう!

2018年05月26日

こんにちは! エクステリア キシシタ です♪

そろそろ梅雨入りという時期になってきました。
気象庁が発表している四国地方の今年の
梅雨入り予測は6/5ごろのようです。

毎年、梅雨時期には連日の雨で洗濯物を干す場所に困ったり、
部屋干しでお部屋が洗濯物で大変なことになったり汗

そこで’’洗濯の自由’’を手に入れよう♪ということで、
LIXIL 『サニージュ』 のご紹介です♪

『サニージュ』はお洗濯物干しの強い味方!囲いタイプなら、
雨風を気にすることなく安心です!

土間納まりなら、お庭とつながるマルチスペースにもなります!
ペットのお気に入りの場所になるかもニコニコ
エコカラットを内壁に用いればペットなどの臭いの原因を吸着し脱臭します!



造り付けのバルコニーににも設置できるタイプもありますよ!

気になる方は、エクステリア キシシタまで
お気軽にご相談ください♪



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)エクステリア 香川お役立ち情報

スッキリ収納アイテム(^^♪

2018年05月25日

こんにちは、エクステリア キシシタですスマイル

今日は『すっきり収納』×『足元の安心』 

一人二役の庭先アイテムのご紹介ですピカピカ



お家とお庭を行き来するのに不便な窓からの段差。

ウッドデッキやタイルデッキなどどちらもローコストでとなると難しいですね!

そこで・・・ハウスステップですピカピカ

高耐久の複合材で丈夫、対候性にも優れています。

100kgの人が乗っても大丈夫です!

蓋を開ければ収納スペースです!

お子様のおもちゃやガーデニング用品などがスッキリ収まります!





勝手口周りには配管が埋まっていることも多く、取り外しが出来、簡単な施工で取付られるハウスステップは優れものですよ!

気になりましたら・・・エクステリア キシシタまでお気軽にお問い合わせください。




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)外構 香川お役立ち情報

あこがれの空間に♪

2018年05月24日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですスマイル

アウトドアリビングについて以前にも
お話したことがあると思いますが、
今日は、 LIXIL PLUS G IDEA BOOK 
ご紹介をしたいと思います。

 ↓ デジタルカタログですピカピカ
http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=8013070000&pageGroupId=1&volumeID=LXL13001&keyword=&categoryID=&sortKey=&sortOrder=&designID=newinter&designConfirmFlg=

カタログにも書いていますが、
『あきらめていた敷地をあこがれの空間に。』
庭を間どる=「LDK+G」の発想で
理想の空間を創造する「プラスG」。


狭いかなと思っているお庭でも、あこがれの空間になるかもアップ
視線を気にせず、お庭でのんびり過ごしてみませんか。
エクステリア キシシタ までお気軽にご相談ください!



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)エクステリア 香川

チョコチップクッキーアイスレシピ ♬

2018年05月23日

こんにちは ♪ エクステリア キシシタ です (^^)/

今日5月23日は、チョコチップクッキーの日です!


チョコチップクッキーの日にちなんで

超簡単チョコチップクッキーアイス をご紹介したいと思います ニコニコ

<イメージ>

★ 材料 ★

市販のバニラアイス


市販のチョコチップクッキー


クルミ・アーモンド・カシューナッツ等


★ 作り方 ★

● バニラアイスを室内で少し柔らかくなるまで。
● そこに砕いたチョコチップクッキーと砕いたナッツ類を混ぜる。
● 再び冷凍庫で固める。

クッキー&チョコチップアイスの出来上がり ♪


超簡単なのにいろんな食感が楽しめて美味しい!

我が家では、簡単なのでよく娘が作ってくれます ニコニコ

皆さんも是非、作ってみて下さい ヽ(^o^)丿

エクステリア 外構工事の事なら エクステリア キシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい!



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

サイクリングの日♪

2018年05月22日

こんにちは! エクステリア キシシタ ですニコニコ

今日は 『 サイクリングの日 』だそうです。

なぜ5月22日がサイクリングの日なのか?

それは、1964年5月22日に日本サイクリング協会が
文部大臣から認可を受けたことが由来となっているからだそうです。

最近、自転車でサイクリングをしたり、ツーリングにでかけたり
する方が増えていますよね。

先日、自転車で高知県まで行ってきたという
話を聞いたところです。
すごい!!ですよね~ピカピカ



ところで、先日の高松市の広報に、
交通安全教室の写真が載っていました。

自転車に乗りながら
傘をさしていたり、スマホをしたり・・・
交通ルールを守れていない人をたまにみかけます。

自転車に乗るということは、
加害者になってしまうこともあります。

毎日の通学、通勤、休日のサイクリングなど、
自転車に乗るときには、一人一人が交通ルールを守って
安全に乗りたいですねニコニコ





お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

子供たちの母校

2018年05月21日

こんにちは、エクステリア キシシタです。

今日5月21日は『小学校の日』だそうです。


1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校しました。

住民が自分達で資金を調達して開校したものだったそうです。

小学校といえば・・・

我が家の子供たちの母校。栗林小学校が新校舎になりました。



下の子供が卒業してからの完成でしたので、一歩も入れずにタラーッ

新聞やテレビでも放送されました。

とてもキレイです。









子供たちは「いいなぁ~」の連発でした!





お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記