毎日、鏡を5回以上見るとキレイになる♬
2018年11月30日
こんにちは、エクステリアキシシタです ♪
11月30日は、「 鏡の日 」 です

「 いい(11)ミラー(30) 」の語呂合わせ!
鏡を大切にして、健康で美しい生活を目指す日です !
ちなみに11月11日も 「 鏡の日 」 です (^_^)
ところで、皆さんは、毎朝鏡を見ていますか?

女性の方は、お化粧したり、
髪をセットしたりと鏡に向かっている時間が長いですよね。
男性の方はほとんど見ないという方もいらっしゃると思いますが・・・
鏡は 美や健康 に対する意識を高め、良いことをたくさんもたらしてくれます ♬
そんなこと言っても、男性の中には 「 男が鏡なんて・・・ 」
と思う人がいるかもしれません。
キレイになったり、健康になったりするのに、男も女も関係ありませんよ ~
さぁ、今日から 毎朝+1日5回以上 はしっかり鏡を見て、
自分の顔や身体の状態をチェックしてみましょう・・・(^O^)/
何か良いことあるかもです~~

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
11月30日は、「 鏡の日 」 です


「 いい(11)ミラー(30) 」の語呂合わせ!
鏡を大切にして、健康で美しい生活を目指す日です !
ちなみに11月11日も 「 鏡の日 」 です (^_^)
ところで、皆さんは、毎朝鏡を見ていますか?

女性の方は、お化粧したり、
髪をセットしたりと鏡に向かっている時間が長いですよね。
男性の方はほとんど見ないという方もいらっしゃると思いますが・・・
鏡は 美や健康 に対する意識を高め、良いことをたくさんもたらしてくれます ♬
そんなこと言っても、男性の中には 「 男が鏡なんて・・・ 」
と思う人がいるかもしれません。
キレイになったり、健康になったりするのに、男も女も関係ありませんよ ~

さぁ、今日から 毎朝+1日5回以上 はしっかり鏡を見て、
自分の顔や身体の状態をチェックしてみましょう・・・(^O^)/
何か良いことあるかもです~~

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
インフルエンザ予防大作戦!
2018年11月29日
こんにちは! エクステリア キシシタ です!
今年もインフルエンザシーズン突入!一年たつのは早いです

ではでは、今年こそは?今年も? かからない うつらない 大作戦

★ 作戦 ① ★ 手洗いをしっかりと!
外出から帰ったら、まずは手洗いを!
ウイルスや汚れを含む飛沫は、ドアノブ、お金、電車のつり革などさまざまなものに付着しています。そういう物に触れた後は、ウイルスや汚れを落とすために手洗いをしましょう。
★ 作戦 ② ★ 人ごみは避ける!
インフルエンザの流行シーズンは、人ごみや繁華街への外出は控えましょう。
やむをえず外出するときは、マスクをつけて、極力人ごみを避けましょう!
★ 作戦 ③ ★ 生活習慣で抵抗力をつける!
休養とバランスの良い食事で体の抵抗力を高めましょう。
特に睡眠は大切です。睡眠の質を高めることを意識して、十分な睡眠時間をとりましょう。
★ 作戦 ④ ★ 加湿で室内の乾燥を防ぐ!
空気が乾燥すると感染症にかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。
洗濯物を室内に干したりするのも有効です。
■ 作戦のためのアドバイス ■
インフルエンザはこのように感染します・・・
● 飛沫感染・・・感染した人の咳、くしゃみの飛沫(しぶき)を健康な人が口や鼻から吸い込むことで感染します。
(主な感染場所)・・・満員電車や繁華街、学校など、人が多く集まる場所
● 接触感染・・・感染した人がインフルエンザウイルスのついた手で触れたものに、健康な人が後から触れ、触れた手が鼻や口に・・・と間接的に感染します。
(主な感染場所)・・・電車のつり革、電気のスイッチ、ドアノブ、キーボードなど

★ 作戦 ⑤ ★ 予防接種で重症化を防ぐ!
インフルエンザの予防接種(ワクチン)は、感染を100%予防することはできませんが、インフルエンザに感染して発症したとしても重症化を防ぐ効果があるとされています。
■ 受ける時期は・・・流行期 (12月~3月)前。免疫ができるまで 約 2 週間 かかるので、早めの接種を!
★ 作戦 ⑥ ★ 咳エチケットをマスターしよう!
インフルエンザにかかってしまったら、他の人にうつさないために、「咳エチケット」 を守りましょう!
■ 咳エチケットとは ■
● 咳、くしゃみがあるときはマスクをつける。
● マスクは使い捨ての不織布製のものを使う。
● 咳、くしゃみの際は口と鼻をおさえ他の人から顔をそらし、1~2メートル以上離れる。
● 鼻汁・痰などを含んだティッシュは、すぐにゴミ箱にすてる。
特に注意が必要なのはこのような人・・・
抵抗力の弱い方がインフルエンザに感染すると、重症化するおそれがあります。
また、高齢者がかかると肺炎になりやすく、死に至る場合もありますので、さらなる注意が必要です。
■ 重症化・合併症を起こしやすいハイリスク群の一例 ■
● 妊娠している方 ● 幼児 ● 高齢者
●次のような持病をお持ちの方
・ 慢性の呼吸器疾患、心疾患、腎疾患、肝疾患 ・ 神経疾患
・ 神経筋疾患 ・ 血液疾患 ・ 糖尿病
・ 疾患や治療により免疫が落ちている方

作戦失敗!発症してしまったら・・・
鉄 則!
・ なるべく他の家族と別の部屋で療養する。
・ 感染者も家族や周りの人もマスクをする。
・ こまめに水分補給をする。
・ 適度に換気する。
・ 十分な睡眠、栄養バランスのよい食事を心がける。
・ 熱が下がっても2日間は外出を控える。
インフルエンザは、次にような症状が急に現れるのが特徴です。
● 38度以上の発熱 ●
● 頭痛、間接痛、筋肉痛など全身の症状 ●
※ 高齢者の場合、症状が出にくいことがあります。
このような症状がみられたら、早めに医療機関を受診しましょう。
発症から48時間を過ぎると、抗インフルエンザウイルス薬の効果が十分に期待できなくなります。
また、高齢者や子どもなどハイリスク群の方は、重症化するおそれがあるので、次のような症状があらわれた場合はすぐに医療機関を受診してください。
重症化のサインも見逃さないで!
● 呼吸困難、息切れがある ● 胸の痛みが続く
● 息づかいが荒い ● 嘔吐や下痢が続く
● 症状が長引いて悪化してきた
● 尿の回数が少ない
毎年、大流行するインフルエンザ!
インフルエンザの予防接種を受けることで
「かかりにくくなる」こと 「かかっても軽くすむ」 というメリットがあります。
特に抵抗力の低いお子さんや高齢者の方などは、予防接種をしっかり受けて備えておいた方が安心です。
インフルエンザの予防接種を予定されている方は、かかりつけの病院や近隣の病院に早めに問い合わせなどをして、受付開始時期など確認されるのがおすすめです!
今日は、インフルエンザについてでした。
是非、ご参考にしてください ♬

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
今年もインフルエンザシーズン突入!一年たつのは早いです


ではでは、今年こそは?今年も? かからない うつらない 大作戦


★ 作戦 ① ★ 手洗いをしっかりと!
外出から帰ったら、まずは手洗いを!
ウイルスや汚れを含む飛沫は、ドアノブ、お金、電車のつり革などさまざまなものに付着しています。そういう物に触れた後は、ウイルスや汚れを落とすために手洗いをしましょう。
★ 作戦 ② ★ 人ごみは避ける!
インフルエンザの流行シーズンは、人ごみや繁華街への外出は控えましょう。
やむをえず外出するときは、マスクをつけて、極力人ごみを避けましょう!
★ 作戦 ③ ★ 生活習慣で抵抗力をつける!
休養とバランスの良い食事で体の抵抗力を高めましょう。
特に睡眠は大切です。睡眠の質を高めることを意識して、十分な睡眠時間をとりましょう。
★ 作戦 ④ ★ 加湿で室内の乾燥を防ぐ!
空気が乾燥すると感染症にかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。
洗濯物を室内に干したりするのも有効です。
■ 作戦のためのアドバイス ■
インフルエンザはこのように感染します・・・
● 飛沫感染・・・感染した人の咳、くしゃみの飛沫(しぶき)を健康な人が口や鼻から吸い込むことで感染します。
(主な感染場所)・・・満員電車や繁華街、学校など、人が多く集まる場所
● 接触感染・・・感染した人がインフルエンザウイルスのついた手で触れたものに、健康な人が後から触れ、触れた手が鼻や口に・・・と間接的に感染します。
(主な感染場所)・・・電車のつり革、電気のスイッチ、ドアノブ、キーボードなど

★ 作戦 ⑤ ★ 予防接種で重症化を防ぐ!
インフルエンザの予防接種(ワクチン)は、感染を100%予防することはできませんが、インフルエンザに感染して発症したとしても重症化を防ぐ効果があるとされています。
■ 受ける時期は・・・流行期 (12月~3月)前。免疫ができるまで 約 2 週間 かかるので、早めの接種を!
★ 作戦 ⑥ ★ 咳エチケットをマスターしよう!
インフルエンザにかかってしまったら、他の人にうつさないために、「咳エチケット」 を守りましょう!
■ 咳エチケットとは ■
● 咳、くしゃみがあるときはマスクをつける。
● マスクは使い捨ての不織布製のものを使う。
● 咳、くしゃみの際は口と鼻をおさえ他の人から顔をそらし、1~2メートル以上離れる。
● 鼻汁・痰などを含んだティッシュは、すぐにゴミ箱にすてる。
特に注意が必要なのはこのような人・・・
抵抗力の弱い方がインフルエンザに感染すると、重症化するおそれがあります。
また、高齢者がかかると肺炎になりやすく、死に至る場合もありますので、さらなる注意が必要です。
■ 重症化・合併症を起こしやすいハイリスク群の一例 ■
● 妊娠している方 ● 幼児 ● 高齢者
●次のような持病をお持ちの方
・ 慢性の呼吸器疾患、心疾患、腎疾患、肝疾患 ・ 神経疾患
・ 神経筋疾患 ・ 血液疾患 ・ 糖尿病
・ 疾患や治療により免疫が落ちている方

作戦失敗!発症してしまったら・・・
鉄 則!
・ なるべく他の家族と別の部屋で療養する。
・ 感染者も家族や周りの人もマスクをする。
・ こまめに水分補給をする。
・ 適度に換気する。
・ 十分な睡眠、栄養バランスのよい食事を心がける。
・ 熱が下がっても2日間は外出を控える。
インフルエンザは、次にような症状が急に現れるのが特徴です。
● 38度以上の発熱 ●
● 頭痛、間接痛、筋肉痛など全身の症状 ●
※ 高齢者の場合、症状が出にくいことがあります。
このような症状がみられたら、早めに医療機関を受診しましょう。
発症から48時間を過ぎると、抗インフルエンザウイルス薬の効果が十分に期待できなくなります。
また、高齢者や子どもなどハイリスク群の方は、重症化するおそれがあるので、次のような症状があらわれた場合はすぐに医療機関を受診してください。
重症化のサインも見逃さないで!
● 呼吸困難、息切れがある ● 胸の痛みが続く
● 息づかいが荒い ● 嘔吐や下痢が続く
● 症状が長引いて悪化してきた
● 尿の回数が少ない
毎年、大流行するインフルエンザ!
インフルエンザの予防接種を受けることで
「かかりにくくなる」こと 「かかっても軽くすむ」 というメリットがあります。
特に抵抗力の低いお子さんや高齢者の方などは、予防接種をしっかり受けて備えておいた方が安心です。
インフルエンザの予防接種を予定されている方は、かかりつけの病院や近隣の病院に早めに問い合わせなどをして、受付開始時期など確認されるのがおすすめです!
今日は、インフルエンザについてでした。
是非、ご参考にしてください ♬
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
いいにわの日 ~♪
2018年11月28日
こんにちは♫ エクステリア キシシタ です
今日は11月28日 「 いい庭の日 」 です!
もう11月も終わり。あと2日で12月です
早いですね~となるともう1月!新年
ということで、新年を迎える前に庭の木々の剪定をしたり、
落ち葉の片づけや、草抜きなどお庭の点検、お手入れしませんか

春に花が咲く木々は、花芽を確認しながら剪定した方がいいので、
葉が散ってからの方がいいですね。
春咲きの球根や苗はもう植えられたでしょうか。
クリスマスに向けて、お庭をイルミネーションできれいにされている
お宅も年々増えていますね

素敵なお庭は、お家の方だけではなく、
そこを通る人たちの心を癒してくれますね
そんなお庭も、違った角度から見てみると、ブロック塀など
普段あまり気にしていないところが、老朽化しているかもしれません。
この機会に是非 (^_^)
お庭のこと、外構エクステリアのことなど、気になるところが
ありましたら、ぜひ、エクステリア キシシタまでご相談くださいね

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

今日は11月28日 「 いい庭の日 」 です!
もう11月も終わり。あと2日で12月です

早いですね~となるともう1月!新年

ということで、新年を迎える前に庭の木々の剪定をしたり、
落ち葉の片づけや、草抜きなどお庭の点検、お手入れしませんか


春に花が咲く木々は、花芽を確認しながら剪定した方がいいので、
葉が散ってからの方がいいですね。
春咲きの球根や苗はもう植えられたでしょうか。
クリスマスに向けて、お庭をイルミネーションできれいにされている
お宅も年々増えていますね


素敵なお庭は、お家の方だけではなく、
そこを通る人たちの心を癒してくれますね

そんなお庭も、違った角度から見てみると、ブロック塀など
普段あまり気にしていないところが、老朽化しているかもしれません。
この機会に是非 (^_^)
お庭のこと、外構エクステリアのことなど、気になるところが
ありましたら、ぜひ、エクステリア キシシタまでご相談くださいね

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
ま~ぼ~豆腐♫
2018年11月27日
こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪
先日、サンポートにある【陳健一 麻婆豆腐店】に行って来ました

甘口から超激辛まで 辛さが選べます
私は・・・超激辛に挑戦しました

唐辛子たっぷりで、美味しかったですよ
辛い物好きな方は、ぜひお勧めです
https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
先日、サンポートにある【陳健一 麻婆豆腐店】に行って来ました


甘口から超激辛まで 辛さが選べます

私は・・・超激辛に挑戦しました


唐辛子たっぷりで、美味しかったですよ

辛い物好きな方は、ぜひお勧めです

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
エクステリアの照明 いろいろ・・・
2018年11月26日
こんにちは。 エクステリア キシシタ です
そろそろ、イルミネーションが華やかになってくる頃ですが・・・
住まいを明るく照らす、エントランスの明かり。
夜の庭をライトアップするガーデンライト!のご紹介です。
エクステリアの照明は、防犯や安全のためはもちろん、街並みにぬくもりを与えたり、暮らしに豊かな潤いを与えてくれるアクセサリーとして大いに活用されています。

■ 門・塀・植栽周り ■

住まいの表情をつくり、安らぎのある街並みをつくります。
緑を美しく演出し、安全な環境づくりに役立てます。
ブラケット PJ-26型
門柱灯 HJ-3型
■ アプローチ ■

玄関へ導いてくれるアプローチの明かりは、安心して歩ける明るさとリズム感のある演出を心がけるといいですね ♪
フットライト FH-1型
エントラスライト EK-26型
■ 駐車スペース ■

暗がりができないように十分な明かりを確保します。植栽がある場合のライトアップも兼ねると良いですね ♬
エントラスライト EK-33型
■ ガーデン ■

庭は大小に関わらず、昼だけでなく、夜も楽しめるように演出したいもの。
アウトドアリビングの魅力を広げる照明プランを選ぶといいですね。
LEDガーデンライト LGQ-5型



気になるものありましたら エクステリア キシシタ まで
お問い合わせ下さい。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

そろそろ、イルミネーションが華やかになってくる頃ですが・・・
住まいを明るく照らす、エントランスの明かり。
夜の庭をライトアップするガーデンライト!のご紹介です。
エクステリアの照明は、防犯や安全のためはもちろん、街並みにぬくもりを与えたり、暮らしに豊かな潤いを与えてくれるアクセサリーとして大いに活用されています。

■ 門・塀・植栽周り ■

住まいの表情をつくり、安らぎのある街並みをつくります。
緑を美しく演出し、安全な環境づくりに役立てます。


■ アプローチ ■

玄関へ導いてくれるアプローチの明かりは、安心して歩ける明るさとリズム感のある演出を心がけるといいですね ♪


■ 駐車スペース ■

暗がりができないように十分な明かりを確保します。植栽がある場合のライトアップも兼ねると良いですね ♬

■ ガーデン ■

庭は大小に関わらず、昼だけでなく、夜も楽しめるように演出したいもの。
アウトドアリビングの魅力を広げる照明プランを選ぶといいですね。




気になるものありましたら エクステリア キシシタ まで
お問い合わせ下さい。
https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
国分寺町 Bisutoro AOYAGI
2018年11月24日
こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪
国分寺町にある【ビストロ アオヤギ】に行って来ました!




おすすめメニューの中からは・・・
スペシャルチーズハンバーグ
自家製パンとスープセット


その他は・・・
ビーフカツレツ

スパイシーなカレーとセットになったペペロンチーノです!

とても美味しく、みんな大満足でした
アットホームな雰囲気のお店でしたよ

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
国分寺町にある【ビストロ アオヤギ】に行って来ました!




おすすめメニューの中からは・・・
スペシャルチーズハンバーグ
自家製パンとスープセット


その他は・・・
ビーフカツレツ

スパイシーなカレーとセットになったペペロンチーノです!

とても美味しく、みんな大満足でした

アットホームな雰囲気のお店でしたよ

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
いい夫婦の日~~ ♪
2018年11月22日
こんにちは 、エクステリアキシシタ です ☆彡
さてさて、本日は 「いい夫婦の日」 でございます ♪

とはいっても何をするわけでなく・・・

何かをしようともせず・・・
なのですが・・・
今日ぐらいは、旦那様、奥様に日頃の感謝を込めてちょっとしたプレゼント
してみてはいかがでしょう・・・
いい夫婦の日は、日頃言えないありがとうを贈り合う日なので、
プレゼントもいいけど感謝の気持ちを伝える事が大事ですよね!
結婚生活も長くなってくるとお互いに関心や、
思いやりや感謝の気持ちが薄れていきますので、
是非このいい夫婦の日をきっかけに
お互いの存在を確認しあってみるのもいいかもですね(^^)/
私も帰りにケーキでも・・・いや焼酎かな(笑) 買って帰ろうかな

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
さてさて、本日は 「いい夫婦の日」 でございます ♪

とはいっても何をするわけでなく・・・


何かをしようともせず・・・

今日ぐらいは、旦那様、奥様に日頃の感謝を込めてちょっとしたプレゼント


いい夫婦の日は、日頃言えないありがとうを贈り合う日なので、
プレゼントもいいけど感謝の気持ちを伝える事が大事ですよね!
結婚生活も長くなってくるとお互いに関心や、
思いやりや感謝の気持ちが薄れていきますので、
是非このいい夫婦の日をきっかけに
お互いの存在を確認しあってみるのもいいかもですね(^^)/
私も帰りにケーキでも・・・いや焼酎かな(笑) 買って帰ろうかな

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
焼きチョコサブレ
2018年11月21日
こんにちは エクステリア キシシタ です
昨日社長の奥様から差し入れで
かにわしタルト店 さん の 焼きチョコサブレ を頂きました

開けようと紙を外してみると・・・

可愛い!!
開けるのが少しもったいなくなりました
開けてみると色違いで交互に並んでました
サクサクというよりは口の中で溶けてしまう食感で
もう1枚!ってなっちゃいました( *´艸`)笑
味もミルクチョコとホワイトチョコの2種類入っており、飽きずに食べれましたー('ω')
ホンマに美味しいのでおススメですっ!
かにわしタルト店さんはお店の名前の通りタルトケーキが有名ですが
お買い物に行った際は、焼きチョコサブレの購入を検討してみてください
[かにわしタルト店]
http://www.kaniwashi.jp/index.html
〒760-0080
香川県高松市木太町2区
1559-15
Tel. 087.897.6676
営業時間/10:00~19:00
定休日/年中無休
駐車場/18台完備
エクステリアのことなら エクステリア キシシタ に
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

昨日社長の奥様から差し入れで
かにわしタルト店 さん の 焼きチョコサブレ を頂きました

開けようと紙を外してみると・・・
可愛い!!

開けるのが少しもったいなくなりました

開けてみると色違いで交互に並んでました

サクサクというよりは口の中で溶けてしまう食感で
もう1枚!ってなっちゃいました( *´艸`)笑
味もミルクチョコとホワイトチョコの2種類入っており、飽きずに食べれましたー('ω')
ホンマに美味しいのでおススメですっ!

かにわしタルト店さんはお店の名前の通りタルトケーキが有名ですが
お買い物に行った際は、焼きチョコサブレの購入を検討してみてください

[かにわしタルト店]
http://www.kaniwashi.jp/index.html
〒760-0080
香川県高松市木太町2区
1559-15
Tel. 087.897.6676
営業時間/10:00~19:00
定休日/年中無休
駐車場/18台完備
エクステリアのことなら エクステリア キシシタ に
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
ピザの日!餃子の皮でピザ!
2018年11月20日
こんにちは ♪ エクステリア キシシタ です ♪
今日は 「ピザの日」 です

ピザは、家族全員大好きで ピザ& パスタ &サラダ は我が家の定番メニュー
でも最近は、色々な味を楽しみたく、餃子の皮ピザをよく作ります

餃子の皮に、ピザと同じように、ピザソースorケチャップ!
ソーセージ、ベーコン、シーチキン、玉ねぎ、コーン、ピーマンetc.
で最後にチーズ !
最近のお気に入りは、マヨネーズ、なめたけ(瓶)、長ネギ(細ネギ)みじん切り、
海苔、最後にチーズ!
どれも大人も子供も大好き!
しかもビール
にもあう 
結構作った~~なんて思ってもいつも完食です

< イメージ >
皆さんも是非、作ってみて下さい (^O^)/

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
今日は 「ピザの日」 です


ピザは、家族全員大好きで ピザ& パスタ &サラダ は我が家の定番メニュー

でも最近は、色々な味を楽しみたく、餃子の皮ピザをよく作ります


餃子の皮に、ピザと同じように、ピザソースorケチャップ!
ソーセージ、ベーコン、シーチキン、玉ねぎ、コーン、ピーマンetc.
で最後にチーズ !
最近のお気に入りは、マヨネーズ、なめたけ(瓶)、長ネギ(細ネギ)みじん切り、
海苔、最後にチーズ!
どれも大人も子供も大好き!
しかもビール


結構作った~~なんて思ってもいつも完食です


< イメージ >
皆さんも是非、作ってみて下さい (^O^)/
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
どんぐりで雑貨作りました♬
2018年11月19日
こんにちは ♬ エクステリア キシシタ です 
先日、久しぶりにみろく公園に行きました!
紅葉
はもちろんきれいでしたが、
散策途中の散歩道にどんぐりがたくさん落ちていて
ついつい小さい頃、よくどんぐり拾いしてたなぁ~~
なんて
思い出しながら拾ってしまいました (*^^)v

たくさんあるので、早速どんぐりに顔を書いたりで雑貨作りました



まだまだあるので、他にもいろいろ作ってみようと思います

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

先日、久しぶりにみろく公園に行きました!
紅葉

散策途中の散歩道にどんぐりがたくさん落ちていて
ついつい小さい頃、よくどんぐり拾いしてたなぁ~~

思い出しながら拾ってしまいました (*^^)v

たくさんあるので、早速どんぐりに顔を書いたりで雑貨作りました




まだまだあるので、他にもいろいろ作ってみようと思います

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp