この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

屋島散策♪ 屋島寺へ

2018年11月17日

こんにちは! エクステリア キシシタ ですニコニコ

昨日に引き続き、屋島散策の様子をご紹介します!

今日は屋島寺です♪

↓ 屋嶋城から少し歩くと、表遍路道側の山門が見えてきます。
 大きなイチョウの木が出迎えてくれました。(2018.11.8)
 葉の色はまだ黄緑~黄色になりかかるくらいでしたが、
 今はもう黄色に色づいているでしょうか。


↓ 国の重要文化財である屋島寺と蓑山大明神太三郎狸。
 タヌキの習性は一夫一婦制で、蓑山大明神は夫婦円満、家庭円満、縁結びの神と
 されているそうです。


↓ 山上駐車場から近い屋島寺山門と、
 その山門の手前にあるモミジです紅葉(2018.11.8)
 モミジの色がとてもきれいでしたピカピカ




お庭のことなら、エクステリア キシシタまで

お気軽にご相談くださいねニコニコ



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記