ときわ軒のからあげ丼♪
2019年06月29日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
先日、 「ときわ軒」 へ行ってきました
550円でこのボリューム
最高です

おなかいっぱい!美味しかったです
外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!(香川県全域)
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
先日、 「ときわ軒」 へ行ってきました

550円でこのボリューム

最高です


おなかいっぱい!美味しかったです

外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!(香川県全域)
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
源内です(^^♪
2019年06月28日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
先日、志度の【手打ちうどん源内】に行って行きました!

メニューもたくさん・・・。

何と言っても、カレーうどんです
かしわカレーうどんの激辛バージョン
かしわ天は別盛りです

カリカリで熱々、とても美味しかったです。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
先日、志度の【手打ちうどん源内】に行って行きました!

メニューもたくさん・・・。
何と言っても、カレーうどんです

かしわカレーうどんの激辛バージョン
かしわ天は別盛りです

カリカリで熱々、とても美味しかったです。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
ちらし寿司の日♫
2019年06月27日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日6月27日『ちらし寿司の日』です。

日付の由来になったのは、池田光政(いけだみつまさ)と いう人の命日です。
江戸時代の備前岡山藩主…
つまり現在の岡山県の一部を治めていた偉い人なんです。
この方が藩主だったころ、大洪水が起きて岡山は大きな被害を受けました。
震災復旧にはお金がかかります。
そのため池田氏は、 藩の人達に【倹約令】を出したのです。
この倹約令は・・・
「汁もの以外のおかずは一品だけ」 「豪華な食事、絶対にダメ!」
いわゆる一汁一菜ですね。

しかし食事を制限された一般民たちはお怒りムードになります。
そこで考えられた対抗策が『ご飯におかずを混ぜてしまえ!』というものでした。
魚や野菜をご飯に混ぜ込み、おかずではなく あくまで【ご飯】として食べたのです。
こうすることで、おかずは一品しか作れなくても、たくさんの具材を食べられるようになったわけですね。
このとき作られた混ぜご飯が岡山名物の「ばら寿司」の始まりであり、ばら寿司をもとにしてちらし寿司が生まれたといわれています。
この、ばら寿司誕生のきっかけを作った池田光政の命日が、記念日の日付けに選ばれたわけです!
今では、ひな祭りやお祝い事といったハレの日の料理として親しまれていますね
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日6月27日『ちらし寿司の日』です。

日付の由来になったのは、池田光政(いけだみつまさ)と いう人の命日です。
江戸時代の備前岡山藩主…
つまり現在の岡山県の一部を治めていた偉い人なんです。
この方が藩主だったころ、大洪水が起きて岡山は大きな被害を受けました。
震災復旧にはお金がかかります。
そのため池田氏は、 藩の人達に【倹約令】を出したのです。
この倹約令は・・・
「汁もの以外のおかずは一品だけ」 「豪華な食事、絶対にダメ!」
いわゆる一汁一菜ですね。

しかし食事を制限された一般民たちはお怒りムードになります。
そこで考えられた対抗策が『ご飯におかずを混ぜてしまえ!』というものでした。
魚や野菜をご飯に混ぜ込み、おかずではなく あくまで【ご飯】として食べたのです。
こうすることで、おかずは一品しか作れなくても、たくさんの具材を食べられるようになったわけですね。
このとき作られた混ぜご飯が岡山名物の「ばら寿司」の始まりであり、ばら寿司をもとにしてちらし寿司が生まれたといわれています。
この、ばら寿司誕生のきっかけを作った池田光政の命日が、記念日の日付けに選ばれたわけです!
今では、ひな祭りやお祝い事といったハレの日の料理として親しまれていますね

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
露天風呂の日
2019年06月26日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日は六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で『ろてんぶろ』の
語呂合わせで『露天風呂の日』です

(写真はイメージ)
1987年に岡山県湯原町(現、真庭市)の湯原温泉が制定したそうです。
たまにはゆっくり、この写真のように、緑にかこまれた露天風呂に入り、
癒されたいものです・・・
日本で一番といわれている露天風呂は、それぞれに
たくさんあると思いますが、
ちょっと気になって調べてみました!
すると出てきたのが、
日本一の混浴・大露天風呂 源泉100% 龍宮の湯
(島根 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園)
『 日本一大きな混浴露天風呂 』
として2008~2018の10年連続で日本一ネットに認定されたそうです!
混浴ですが、男女別の入り口で、もちろん脱衣場も別です!
女性脱衣場には専用の湯浴みが用意されているので安心ですね。
ご家族や恋人、大切な方とお楽しみくださいと書かれてありました。
一度行ってみたいですね
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日は六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で『ろてんぶろ』の
語呂合わせで『露天風呂の日』です


(写真はイメージ)
1987年に岡山県湯原町(現、真庭市)の湯原温泉が制定したそうです。
たまにはゆっくり、この写真のように、緑にかこまれた露天風呂に入り、
癒されたいものです・・・
日本で一番といわれている露天風呂は、それぞれに
たくさんあると思いますが、
ちょっと気になって調べてみました!
すると出てきたのが、
日本一の混浴・大露天風呂 源泉100% 龍宮の湯
(島根 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園)
『 日本一大きな混浴露天風呂 』
として2008~2018の10年連続で日本一ネットに認定されたそうです!
混浴ですが、男女別の入り口で、もちろん脱衣場も別です!
女性脱衣場には専用の湯浴みが用意されているので安心ですね。
ご家族や恋人、大切な方とお楽しみくださいと書かれてありました。
一度行ってみたいですね

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
あぶらやラーメン
2019年06月25日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
松島町にある【あぶらやラーメン】に行って来ました

ピリ辛のとんこつスープでとても美味しかったです

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
松島町にある【あぶらやラーメン】に行って来ました


ピリ辛のとんこつスープでとても美味しかったです


外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
今日のおやつは・・・。
2019年06月24日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日のおやつは・・・
有馬温泉のお土産【抹茶クリーム入りの炭酸せんべい】です。


炭酸せんべいは懐かしい味でした
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日のおやつは・・・
有馬温泉のお土産【抹茶クリーム入りの炭酸せんべい】です。


炭酸せんべいは懐かしい味でした

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
菓子工房 ルーヴのイチゴジャム
2019年06月22日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
和三盆ロールで有名な【菓子工房ルーヴ】のイチゴジャムをいただきました!
その名も【ひと匙の恵】



甘すぎない、サッパリとした後味で美味しかったです
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
和三盆ロールで有名な【菓子工房ルーヴ】のイチゴジャムをいただきました!
その名も【ひと匙の恵】



甘すぎない、サッパリとした後味で美味しかったです

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
心温まるお話
2019年06月21日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
20日の朝でした。
出勤時、赤信号で車で止まったていた時のことです。
ふと、反対車線の歩道の方を見ました。
イヤフォンをした20歳くらいの男性です。大学生でしょうか・・・。
地域のゴミ置き場の前に自転車を止め、突然資源ごみの散らかった紙、新聞を拾い始めました。
辺りはきちんと縛られてなかったのか、紙などが散乱していました。
その男性は、自分の自転車が倒れたのも気にせず、整理していました。

写真はイメージです。
朝からとても感動しました。
人目も気にせず、整理をしている姿は感心する素晴らしい光景でした。
私だったら・・・と、考えさせられました
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
20日の朝でした。
出勤時、赤信号で車で止まったていた時のことです。
ふと、反対車線の歩道の方を見ました。
イヤフォンをした20歳くらいの男性です。大学生でしょうか・・・。
地域のゴミ置き場の前に自転車を止め、突然資源ごみの散らかった紙、新聞を拾い始めました。
辺りはきちんと縛られてなかったのか、紙などが散乱していました。
その男性は、自分の自転車が倒れたのも気にせず、整理していました。

写真はイメージです。
朝からとても感動しました。
人目も気にせず、整理をしている姿は感心する素晴らしい光景でした。
私だったら・・・と、考えさせられました

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
四国限定 ゆずみるく♪
2019年06月20日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
先日お店でみつけて、気になったので買ってみました!
サクマ の 「ゆずみるく」

サクマといえば 1970年に発売された 「いちごみるく」 が有名ですよね。
あと、缶に入った ドロップスも懐かしいですね~。
どちらも、子どものころから大好きなので、「ゆずみるく」を発見した時には即購入
馬路村のゆず果汁使用、四国限定だそうです。
私はKiosk イオン高松東店で購入しました♪
外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!(香川県全域)
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
先日お店でみつけて、気になったので買ってみました!
サクマ の 「ゆずみるく」


サクマといえば 1970年に発売された 「いちごみるく」 が有名ですよね。
あと、缶に入った ドロップスも懐かしいですね~。
どちらも、子どものころから大好きなので、「ゆずみるく」を発見した時には即購入

馬路村のゆず果汁使用、四国限定だそうです。
私はKiosk イオン高松東店で購入しました♪
外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!(香川県全域)
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
祝! 2年 (^^♪
2019年06月19日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP

2年前の今日は弊社が、初めて記事を投稿した日、
ブログを始めた日です
もう2年が経つんだな ~
2年間て長いはずなのについ最近に感じられます。
弊社のブログを見てくださったみなさん、
ありがとうございます
そして、これからもどうぞよろしくお願いします
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。


https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
2年前の今日は弊社が、初めて記事を投稿した日、
ブログを始めた日です

もう2年が経つんだな ~

2年間て長いはずなのについ最近に感じられます。
弊社のブログを見てくださったみなさん、
ありがとうございます

そして、これからもどうぞよろしくお願いします

香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp