毎日心を込めて書いてます ♥
2019年06月18日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
エクステリアキシシタでは、5月後半から
「筆まめ」(マジック等なではなく筆ペンでお礼状・ご挨拶状を書く) に取り組み中。
いつもお世話になっている業者様・メーカー様等に
感謝の気持ちを込めて手書きのはがき(お礼状・ご挨拶状)をお送り してます(^^)
カラフルな筆ペンを使い手書きで書きました
空いてるスペースに文字を筆ペンで書いてるのですが、
筆ペンを普段使わないのでこれが結構難しい
文字入りは、ちょっと恥ずかしいので・・・喜んで頂けるように一生懸命書きました





社長からメーカー様がお礼状のはがき喜んでたよ!と聞きうれしかったです ♥
これからも続けていこうと思います
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。


https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
エクステリアキシシタでは、5月後半から
「筆まめ」(マジック等なではなく筆ペンでお礼状・ご挨拶状を書く) に取り組み中。

いつもお世話になっている業者様・メーカー様等に
感謝の気持ちを込めて手書きのはがき(お礼状・ご挨拶状)をお送り してます(^^)
カラフルな筆ペンを使い手書きで書きました

空いてるスペースに文字を筆ペンで書いてるのですが、
筆ペンを普段使わないのでこれが結構難しい

文字入りは、ちょっと恥ずかしいので・・・喜んで頂けるように一生懸命書きました






社長からメーカー様がお礼状のはがき喜んでたよ!と聞きうれしかったです ♥
これからも続けていこうと思います

香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
「焼肉やしま」へ行ってきました♪
2019年06月17日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
先日、 「焼肉やしま」さんへ行ってきました♪
お店の雰囲気も良くて、お店の方も素敵で、
お肉も美味しくて、最高でした
まずは上タンから♪ ほど良い厚み

上ハラミも美味し~

かしわや、カルビも美味しかったです!


また食べに行きたいです!

焼肉やしまさんのHP
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
先日、 「焼肉やしま」さんへ行ってきました♪
お店の雰囲気も良くて、お店の方も素敵で、
お肉も美味しくて、最高でした

まずは上タンから♪ ほど良い厚み


上ハラミも美味し~


かしわや、カルビも美味しかったです!


また食べに行きたいです!


焼肉やしまさんのHP
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。
地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
我が家の必需品!
2019年06月15日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
我が家では、カレーライスを作るとき中辛を選びます。

本当は辛口もしくはバリ辛を買いたいのですが・・・。
子供たちが苦手なため、中辛です。
そこで・・・最近ハマっているのがバリ辛ブレンドです

中辛から味変出来ます!
ただ、かけすぎには注意です
一度お試し下さい
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
我が家では、カレーライスを作るとき中辛を選びます。

本当は辛口もしくはバリ辛を買いたいのですが・・・。
子供たちが苦手なため、中辛です。
そこで・・・最近ハマっているのがバリ辛ブレンドです

中辛から味変出来ます!
ただ、かけすぎには注意です

一度お試し下さい

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
藤塚神社 夏祭り
2019年06月14日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
毎年6月13日は藤塚神社の夏祭りです。

無料健康診断などローカルなお祭りです。

田町商店街から南に出たところが歩行者天国になります。
8月の高松祭りの前夜祭も同じ場所で開催されます。
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか・・・。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
毎年6月13日は藤塚神社の夏祭りです。

無料健康診断などローカルなお祭りです。

田町商店街から南に出たところが歩行者天国になります。
8月の高松祭りの前夜祭も同じ場所で開催されます。
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか・・・。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
きゅうりのスタミナ漬け!
2019年06月13日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今の時期、我が家の畑には きゅうり がたくさん 出来てきています!

そこで、昨日我が家で大人気の
「きゅうりのスタミナ漬け」 作りました!
超簡単ですごく美味しい!ビール
にもあうので最高です 
《 材料 》 (2~5人分)
◎ きゅうり 大2本

・ ポン酢 大さじ 2

・ 砂糖 大さじ 1

・ ごま油 少々

・ ニンニクのすりおろし 1かけ分

・ ごま 大さじ 1弱

《作り方 》
① きゅうりに塩小さじ1を振りかけて板ずりする。
水気が出るまでしばらくおいておく。
② ①をサッと洗い、硬いもので叩いて割る。
食べやすい大きさにしたら水気をふきとる。
③ ビニール袋に②とポン酢・砂糖・ごま油・にんにくすりおろしの
すべて半量をを入れてよく揉みこんで冷蔵庫で冷やす。
④ 味が染みたら出てきた水気を捨てて残り半量の
ポン酢・砂糖・ごま油・ニンニクすりおろしとごまを混ぜて出来上がり ♪

ニンニクは夏バテ解消にもなるし、食欲のない時でもきゅうりなのであっさりしていて美味しい ♪
超簡単なので、あと一品何か・・・って時にいかがですか (^O^)/
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今の時期、我が家の畑には きゅうり がたくさん 出来てきています!

そこで、昨日我が家で大人気の
「きゅうりのスタミナ漬け」 作りました!
超簡単ですごく美味しい!ビール


《 材料 》 (2~5人分)
◎ きゅうり 大2本

・ ポン酢 大さじ 2

・ 砂糖 大さじ 1

・ ごま油 少々

・ ニンニクのすりおろし 1かけ分

・ ごま 大さじ 1弱

《作り方 》
① きゅうりに塩小さじ1を振りかけて板ずりする。
水気が出るまでしばらくおいておく。
② ①をサッと洗い、硬いもので叩いて割る。
食べやすい大きさにしたら水気をふきとる。
③ ビニール袋に②とポン酢・砂糖・ごま油・にんにくすりおろしの
すべて半量をを入れてよく揉みこんで冷蔵庫で冷やす。
④ 味が染みたら出てきた水気を捨てて残り半量の
ポン酢・砂糖・ごま油・ニンニクすりおろしとごまを混ぜて出来上がり ♪

ニンニクは夏バテ解消にもなるし、食欲のない時でもきゅうりなのであっさりしていて美味しい ♪
超簡単なので、あと一品何か・・・って時にいかがですか (^O^)/
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
香ばしい焼き枝豆
2019年06月12日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
旬な野菜がたくさんお店にならんでいますね!
私の大好きな枝豆も旬を迎えています!
もちろん塩茹でで食べるのも最高なんですが、
うちでは、ひと手間くわえて楽しみます♪
ごま油を熱したフライパンに、茹でた枝豆を投入!
塩をふって、焦げ目がつくまで炒めたらできあがりです

家族みんな大好物です
ごま油を熱するときに、にんにくをいれても
おいしいみたいですよ!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
旬な野菜がたくさんお店にならんでいますね!
私の大好きな枝豆も旬を迎えています!
もちろん塩茹でで食べるのも最高なんですが、
うちでは、ひと手間くわえて楽しみます♪
ごま油を熱したフライパンに、茹でた枝豆を投入!
塩をふって、焦げ目がつくまで炒めたらできあがりです


家族みんな大好物です

ごま油を熱するときに、にんにくをいれても
おいしいみたいですよ!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
「とりせん」に行ってきました♪
2019年06月11日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
先日、(有)岡食鳥さんの直営店 とりせん に行ってきました!
新鮮な鶏肉がたくさん並んでいます!

いろいろ買いましたが、この日は「あぶら肝」が出ていたので即買い!

ほどよい歯ごたえで、旨味があり、噛めば噛むほどおいしい「種鶏」も買いました!
鶏肉好きな方はぜひ行ってみてください♬
とりせんHP

6月のお休みのお知らせです

香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。


https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
先日、(有)岡食鳥さんの直営店 とりせん に行ってきました!
新鮮な鶏肉がたくさん並んでいます!

いろいろ買いましたが、この日は「あぶら肝」が出ていたので即買い!

ほどよい歯ごたえで、旨味があり、噛めば噛むほどおいしい「種鶏」も買いました!
鶏肉好きな方はぜひ行ってみてください♬
とりせんHP



香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
ミルクキャラメルの日
2019年06月10日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日は、6月10日 「ミルクキャラメルの日」 です!

1913年の6月10日、森永製菓が 「森永ミルクキャラメル」 を発売しました。
それまでは1899年の創業以来 「キャラメル」 とだけ書いて販売していたそうです。
そこで今日は、ミルクキャラメルで出来るプリンのレシピをご紹介したいと思います (^^)v
〈 材料 〉 (プリン型 : 8個)
・森永ミルクキャラメル 1箱
・牛乳 700㎖
・粉ゼラチン 15g
〈 作り方 〉
1. 鍋に牛乳 700㎖入れる(味を濃くしたい時は 500㎖)
2. 森永ミルクキャラメル1箱(12個)を鍋に入れる。
3. 中火~弱火でゆっくり温めながら、キャラメルを溶かす。
4. 粉ゼラチンを振り入れて、しっかりと溶かす。
(味を濃くしたい時のゼラチンは 12g)
(この時 結構な勢いでこぼれるので吹きこぼれないように気を付けて)
5. キャラメル、粉ゼラチンが溶けたら濾しながらカップに注ぐ。
6. 粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす。
ミルクキャラメルだけの甘さなので、甘さ控えめに感じるかもです。
甘いのがお好きな方は、ミルクキャラメルを溶かした後、
味を見ながら砂糖を入れたほういいかもです。
ぜひ、作ってみてください
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。


https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日は、6月10日 「ミルクキャラメルの日」 です!

1913年の6月10日、森永製菓が 「森永ミルクキャラメル」 を発売しました。
それまでは1899年の創業以来 「キャラメル」 とだけ書いて販売していたそうです。
そこで今日は、ミルクキャラメルで出来るプリンのレシピをご紹介したいと思います (^^)v
〈 材料 〉 (プリン型 : 8個)
・森永ミルクキャラメル 1箱
・牛乳 700㎖
・粉ゼラチン 15g
〈 作り方 〉
1. 鍋に牛乳 700㎖入れる(味を濃くしたい時は 500㎖)
2. 森永ミルクキャラメル1箱(12個)を鍋に入れる。
3. 中火~弱火でゆっくり温めながら、キャラメルを溶かす。
4. 粉ゼラチンを振り入れて、しっかりと溶かす。
(味を濃くしたい時のゼラチンは 12g)
(この時 結構な勢いでこぼれるので吹きこぼれないように気を付けて)
5. キャラメル、粉ゼラチンが溶けたら濾しながらカップに注ぐ。
6. 粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす。
ミルクキャラメルだけの甘さなので、甘さ控えめに感じるかもです。
甘いのがお好きな方は、ミルクキャラメルを溶かした後、
味を見ながら砂糖を入れたほういいかもです。
ぜひ、作ってみてください

香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
肉蕎麦専門店。
2019年06月08日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
高松市中新町にある【肉蕎麦専門店】に行って来ました

食券を渡して番号札1番です!

こだわりの食べ方が貼られています。

並盛ですが、このボリュームです

お腹いっぱい、美味しく頂きました
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
高松市中新町にある【肉蕎麦専門店】に行って来ました


食券を渡して番号札1番です!
こだわりの食べ方が貼られています。
並盛ですが、このボリュームです

お腹いっぱい、美味しく頂きました

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
3分で完成!梅しらす丼 ♪
2019年06月07日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ
HP
最近、いやほぼ毎日かな (^^;)
晩御飯のメニュー考えたくない!したくない!
こんな日のための簡単 丼メニュー
「梅 しらす丼」!
〈 材料 〉
・ カリカリ梅

・ しらす

・ 温泉卵

・ ゴマ・大葉
★ 白だし 小さじ1 ・ 醤油 小さじ1
作り方は、超・超簡単 (^^)v
・ カリカリ梅を刻みます。
・ 丼に ご飯 → 刻んだカリカリ梅 → しらす →温泉卵 の順にのせます。
・ 最後に刻んだ大葉 → ゴマ 混ぜ合わせた★をかけたら できあがり (^^♪
( カリカリ梅の代わりにしば漬けを刻んだのでも美味しいですよ ♬)
刻んでのせるだけの丼!
超・超・簡単なのに美味しい
ぜひ、作ってみてください
香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。


https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ
HP
最近、いやほぼ毎日かな (^^;)
晩御飯のメニュー考えたくない!したくない!
こんな日のための簡単 丼メニュー
「梅 しらす丼」!
〈 材料 〉
・ カリカリ梅

・ しらす

・ 温泉卵

・ ゴマ・大葉
★ 白だし 小さじ1 ・ 醤油 小さじ1
作り方は、超・超簡単 (^^)v
・ カリカリ梅を刻みます。
・ 丼に ご飯 → 刻んだカリカリ梅 → しらす →温泉卵 の順にのせます。
・ 最後に刻んだ大葉 → ゴマ 混ぜ合わせた★をかけたら できあがり (^^♪
( カリカリ梅の代わりにしば漬けを刻んだのでも美味しいですよ ♬)
刻んでのせるだけの丼!
超・超・簡単なのに美味しい

ぜひ、作ってみてください

香川県全域の外構工事、エクステリア工事
外壁・床や水まわりのタイル工事をお考えなら
エクステリア キシシタ にお任せください!
外構工事から水まわりの小さな修繕まで、快適な住まいづくりをご提案致します。

https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp