この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

シ-サ-の日!

2018年04月03日

こんにちは! エクステリア キシシタ です♪

4月3日の今日は、「 シーサーの日 」です。

シーサーと言えば沖縄!ですよね。

今日は、シーサーについて少しご紹介したいと思います。

シーサーの原型は、琉球時代に交流の深かった

中国から渡ってきた、魔よけの獅子だと言われています。

今では、沖縄の街には、屋根の上や門柱に

シーサーがいるのをよく目にします。

阿吽(あうん)の一対になっていて、

左側の口が開いている(あ)がオス、

右側の口が閉まっている(うん)がメスです。

凛々しくてかっこいいシーサーから、

とても愛らしくかわいらしいシーサーなど、

顔の表情が違ったり、素材が違ったりするので、

沖縄に行かれた際は、お気に入りの

シーサーを探してみるのもいいですねニコニコ

ちなみに沖縄好きの我が家のシーサー チョキ
玄関に ♬


リビングに ♬



なんともいえない表情のシーサーは我が家の魔よけ スマイル

最近は家族の時間が合わず沖縄旅行にも行けないのが残念 汗

いつか行ける日に向けて今日も仕事頑張ります スマイルガッツ



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記