この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

豚肉と夏野菜のカレー♪

2018年08月20日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ


毎日の暑さで、少々夏バテ気味ガーン


そんな時に積極的に取った方がいい食材は・・・

疲労回復の効果が高いビタミンB1が豊富な 豚肉

しかも、その豚肉を使って簡単にできてしまう料理・・・

やはり、豚肉と夏野菜を使ったカレー

豚肉に、オクラやピーマン、枝豆、なす、トマト、玉ねぎやズッキーニなどで、

簡単カレー♪ 

材料を小さく切ると煮込む時間も短くて済みますねニコニコ


(写真はイメージです)

デザートに、栄養満点フルーツの キウイ

を使ったサラダなんかがあるといいですね!

夏バテ気味な私、今日の夕飯は 豚肉と夏野菜のカレー

で決まりです!




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

自由研究レシピ

2018年08月18日

こんにちは、エクステリア キシシタですニコニコ

夏休みも残すところ一週間というお子様も少なくないのでは・・・。

宿題は順調に仕上がっていますか!

今日は自由研究レシピのご紹介です!

『紫キャベツの焼きそば』



材料は 焼きそば用 蒸麺 1袋 

    紫キャベツ 100g

    水 1/2カップ

    塩・こしょう  少々  です。

紫キャベツはざく切りにして、水と一緒にフライパンに入れ火にかけ、しんなりしてきたら麺を入れよく混ぜます。

浸み出た紫色の汁が絡むと麺が緑色になります。

味付けは塩、こしょうです。

ソースなどをかけてしまうと普通の焼きそばになってしまいます(笑)


いかがでしょうか。不思議な焼きそばでしたワーイ




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

強い味方!

2018年08月17日

こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪

お盆の間、帰省された人や観光客がたくさんでしたね!

栗林公園も外国人観光客がたくさんいたようです。

たくさんの人がスマホを片手に歩いています。

誰が知っているアプリ!Google Maps



強い味方です!

GoogleMapアプリには、目的地までの交通手段を選択するボタンがあります。
徒歩、電車、自動車、などです。
特に優れているのが、「電車」です。
「電車」を選択すると、「徒歩」と「バス」と「電車」を組み合わせた行き方を数通り指定してくれるのです。

自動車なら


電車なら


徒歩なら

 
タクシーなら


GoogleMapがあれば、移動は難しくないのです。
むしろ、英語を話せないタクシー運転手の方が厄介で、敬遠されるでしょう。
でもスマホを片手に少しも迷うことなく移動して旅を楽しんでいたのですねピカピカ




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

お盆休みです。

2018年08月10日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ です!

明日から弊社もお盆休みですニコニコ

ブログもしばらくお休みします!

また8月17日からよろしくお願いします♪

お出かけ、帰省される際にはお気を付けてピカピカ



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 12:00Comments(0)日記

2018年夏、 ​屋島山上ちょうちんカフェはじまります!

2018年08月10日

こんにちは、エクステリア キシシタですスマイル

今年も始まります!

2018年夏、​屋島山上ちょうちんカフェが始まります!


香川大学高松観光振興プロジェクトの皆さんによる

屋島山上ちょうちんカフェ

1000年以上前、四国八十八か所参りの奉納提灯をルーツに発生したといわれる 讃岐提灯の灯りを使ったカフェだそうです。

【期間】

8月10日~9月1日毎週金土営業
8月10日.11日.17日.18日.24日.25日.31日.9月1日

18:00~21:00(ラストオーダー20:30)



場所:屋島山上れいがん茶屋内
https://goo.gl/maps/bJgU5QSEJFL2


なお、期間中は讃岐ちょうちんプロジェクトTERASUによるワークショップもあるそうです。


屋島山上からの夜景や、瀬戸内海とその島々、夕日が沈んでいく風景、

そして学生たちの想いがつまった、讃岐提灯の灯り、どれをとっても癒されること

間違いなしですよね♫

今回はカフェということで、讃岐提灯の灯りや屋島からの夜景とともに、

おいしいお料理をいただけるそうなので、ぜひ、行ってみたいと思います!

お家でも、間接照明やキャンドルを使って、灯りの演出をすることで

癒されますよね。

お庭や、アプローチも、ガーデンライトで演出することで

癒しの空間になります。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

欠かせない薬味(^^)/

2018年08月09日

こんにちは ❤(*^_^*)❤ エクステリア キシシタ です !

今日は、8月9日です。

勝手に薬味【ヤクミ】と語呂合わせしました(笑)

先月、ご紹介した 『お庭で流しそうめん』 にもかかせない
薬味 についてご紹介したいと思います。



夏は、暑くて食欲がないからと、そうめんなど冷たくてあっさりした物に偏ってしまいがち汗
そんな時こそ 薬味 の出番 ♪

薬味は夏を乗り切るスタミナをつけるために欠かせない小さな主役なのです!

★ わさび ★

辛味成分のアリルからし油が、抗菌、虫除け、抗カビ効果 を発揮!
わさびには、食中毒を引き起こす O-157、腸炎ビブリオ菌、黄色ブドウ球菌 などの増殖を抑える作用があります。
食欲増進作用、血栓予防作用、鎮痛、止痢作用、骨増強作用などもあります。

★ みようが ★

a-ピネンという精油が、胃のはたらきを活発にするため、食欲増進に役立つ
大脳皮質を刺激し、頭をシャキッとさせ、血行をよくする作用もあるので、風邪のひきはじめ、リウマチ、肩こり、腰痛、神経痛にも良い!
また、ホルモンのバランスを整えるので、生理不順、更年期障害、生理痛などにも有効 ♪
特に、熱を冷まし解毒効果があるので夏バテにはもってこい スマイル

★ しょうが ★

辛味成分のショウガオールは健胃、発汗、解熱、保温作用があり
風邪のひきはじめ、消火器疾患、呼吸器疾患に有効。
唾液のジアスターゼの作用を促して消化を助け、細菌の活動を抑える。
血行もよくするはたらきがあるので、発汗を促し代謝もよくしてくれます!

★ ネギ ★

独特の香りと味の元となる硫化アルカリは、血行をよくし、解毒作用、消化促進作用 があります。
白ネギと比べ、粘膜を丈夫にするカロテンは5倍以上!抵抗力をつけ美容にもよいビタミンC は2倍以上も含む!
B1 、B2、E、カルシウム、リンなども豊富。
特に 疲労回復、不眠 などに良い

★ 実山椒 ★

実には、精油がふくまれており、その香り成分のシトロネラールや辛味成分のサンショオールなどが中枢神経を刺激し、内臓のはたらきを活発にしてくれます。
実山椒には、健胃、解毒、消炎、整腸などの作用もあります。


日本の夏の代表的な薬味!いかがですか?参考になったでしょうか スマイル

薬味には、食欲増進、冷えた体を温める、殺菌効果などさまざまな作用があります うえ

簡単に栄養補給できる優れた薬味たち!

まだまだ暑い日が続きますがタラーッ

いろんな薬味のちょい足しで夏バテ防止し、健康を保ちましょう ニコニコ

これからも エクステリア キシシタ では いろんなお役立ち情報をどんどんご紹介したいと思います。お楽しみに・・・♪




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

笑いの日

2018年08月08日

こんにちは、エクステリア キシシタです(^^)/

今日8月8日は「8(ハ)8(ハ)」という笑い声の語呂合わせで『笑いの日』ですスマイル



笑うことが身体や心の健康にとてもいいんですよね!

脳には新しいことを学習するときに活発に働く場所があります。

それは海馬です。

笑うとこの海馬の容量が増えて、記憶力が増すそうです。

また、笑いによって脳波のアルファ波が増えてリラックスでき それによって、大脳新皮質に流れる血液の量が増えるので脳の働きが活発になるそうです。

交感神経と副交感神経のバランスで健康を保っている自律神経ですが、起きているときは、交感神経が優位になっているそうです。

そんな中で笑うと副交感神経が優位になって両方のスイッチが切り替わる回数が増えます。

それによって自律神経のバランスが整うそうです。

笑うって結構体力使います。

心拍数もあがりますし、大笑いすることでお腹が痛くなるほど筋肉を使います。

笑うことで脳の中のあるホルモンがたくさん分泌されます。

笑いはストレスを解消して、免疫力を高めるといわれます。


笑いを生活にどんどん取り入れて、健康で明るく楽しい生活を目指しましょうスマイル




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

花火の日♫

2018年08月07日

こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪

今日は8月7日【花火の日】ですね♪



もうすぐですね!高松まつり花火大会!!



高松市の祭りのなかでも最も賑わいを見せるまつりで、メインは何といっても約8000発が打ち上げられる花火大会。

第53回さぬき高松まつり花火大会「どんどん高松」

2018年8月13日(月)※雨天決行、強風等荒天時のみ中止 
20時~20時50分予定


今年はどこから見ようか・・・楽しみですねスマイル




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

グリーンカーテン♬

2018年08月06日

こんにちは、エクステリア キシシタですスマイル


夏野菜といえば……?





多くの人がその名を答えるであろうゴーヤ。
きゅうりやトマトと並んですっかり夏の味として定着しましたね。
しかし、ゴーヤは食べるだけではなく、日差しよけとしても使うことが可能なんですよ。
皆さんご存知のゴーヤカーテンですうえ
窓辺に作っておくと、葉っぱのグリーンが夏の日差しに映えてとてもキレイです。
インテリアとしても使え、収穫時期が来たら食べることができる便利なゴーヤカーテン、作ってみませんか?


アサガオでのカーテンも風物詩ですね!

どんどん花が開いてくると、明るく華やかになりますねピカピカ



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)ガーデニング 香川

三木町 滝音うどん!

2018年08月04日

こんにちは ♬ エクステリア キシシタ です !

先日 三木町の滝音うどん へ行きました スマイル







いつもはかけうどんなのですが、今日はリッチに (^O^)/



「まかないぶっかけ(熱)」 と かきあげ を食べました!

この量で 小 なんです オドロキ

滝音は、小でも量が多いのでお腹いっぱいになります ヽ(^o^)丿

なので特大ともなるとかなりの量ですニコニコ

今日も、美味しくいただきました (^_^)v



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記