酢しょうが♪

2018年06月15日

こんにちは! エクステリア キシシタ です♪

今日は 『生姜の日』(2009年に永谷園が制定)です!
石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌(はじかみ)神社で
「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日だそうです。

生姜にちなんで、健康にもよいと言われる『酢しょうが』を
作ってみようとおもいます!

「酢しょうが」の作り方の基本は、みじん切りのしょうがを
酢に一晩漬けるだけ!ですが、一応レシピを調べてみました。
酢しょうが♪
(写真はイメージ)

〇 用意するもの 〇
・生姜 200g(根しょうが、もしくは新しょうが)
・酢(穀物酢) 200~300ml(しょうがが浸かる程度)
・ハチミツ 大さじ1
・ラップ、耐熱容器、密閉できる保存容器

〇 基本の作り方 〇
①しょうがをよく洗い、皮をむかずみじん切りにする。
②刻んだしょうがを耐熱容器に移し、少量の水を加え、ラップをして
 電子レンジ(600ワット)で1分30秒加熱する。
③あら熱がとれたら密閉容器にうつし、酢を注ぐ。
 しょうががすべて酢に浸かるようにする。
④ハチミツを加えて全体を軽くまぜ、冷蔵庫で一晩漬ければ
 できあがりで、冷蔵保存で、2~3週間くらいで食べきる。

さっそく今日作ろう♪


酢しょうが♪

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪
一本堂の牛乳食パン♪
こどもと一緒に作る「スノーボールクッキー♪」
王様のブランチでも紹介されました!
畑田本舗 どら一
海鮮料理の軍です。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪ (2020-03-18 09:00)
 一本堂の牛乳食パン♪ (2020-03-14 09:00)
 こどもと一緒に作る「スノーボールクッキー♪」 (2020-03-13 09:00)
 王様のブランチでも紹介されました! (2020-03-11 09:00)
 畑田本舗 どら一 (2020-03-09 09:00)
 海鮮料理の軍です。 (2020-03-07 09:00)

Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酢しょうが♪
    コメント(0)