この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

カーポート・ウッドデッキ・目隠しフェンス 完成 ♬

2018年09月15日

こんにちは!エクステリアキシシタ です ♪

カーポート・ウッドデッキ・目隠しフェンス 完成しました チョキ


カーポート ピカピカ



ウッドデッキ ピカピカ


目隠しフェンス ピカピカ


エクステリア 外構工事の事なら

  エクステリアキシシタ にお気軽に問い合わせ下さい。




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp






  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)エクステリア 香川外構 香川カーポート 香川実績紹介

オーニング工事完成 ♪

2018年09月14日

こんにちは! エクステリア キシシタ です ♬

オーニング工事完成しました!

LIXIL 彩風 L型 !



オーニングの特徴は、日差しをコントロールし、冷房費の節約!

カーテンやブラインドなどと違い、窓の外で日差しをカット。

風の通り道を遮らないので、涼風を採り入れやすく、

自然で快適なエコライフを楽しむことが出来ます ♬

ご興味ありましたら エクステリアキシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)エクステリア 香川実績紹介

話題のスープです☆

2018年09月13日

こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪

先日、美容室にて今話題のスープをゲットしました!

Fine Food 2415スープ

サロンなどでしか販売されていないそうです・・・




《2415スープmenu》
⚫市販の春雨を入れて、2415スープ春雨で1食になります。
⚫バケットと合うので、朝ごはんに
⚫1食置き換えには、2470を混ぜるとトロミが出て更に満腹感があります。
⚫家にある余り物の野菜や豆腐などを入れて2470スープ鍋
締めに、麺や、ご飯&チーズを入れてリゾットも最高
⚫2415スープパスタ


◆トマト180g:1,580円(税抜き)

高知県産のフルーツトマトでサッパリしているが、酸味が強くないので、食欲のない時や、トマト嫌いの方にもお勧めです。



◆オニオン200g:1,580円(税抜き)

淡路島産の糖度の高いタマネギで、甘みとコクがある、しっかりとしたお味でクセになる旨味。



◆新商品のカレー味

さっそく・・・トマトスープにチャレンジ!



酸味が少なく、すごく飲みやすかったですよピカピカ




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

かわいいお菓子♫

2018年09月12日

こんにちは! エクステリア キシシタ です紅葉

先日、とてもかわいいお菓子をいただきました!

アンリ・シャルパンティエさんの

「プティ・タ・プティ」です♪


プティ・タ・プティとは、フランス語で 「少しずつ」 という意味だそうです。

一口で食べれちゃう大きさですが、

一口で食べるにはもったいないと思うほど、

手が込んでいて、とても丁寧につくられています。

目で楽しんで、口に含んで深い味わいを

楽しむことができるお菓子ですね。

おいしくいただきましたピカピカ


img src="//img01.ashita-sanuki.jp/usr/k/i/s/kishishita/IMG_2322.JPG" alt="" title="">

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

高松市立みんなの病院!院内保育所芝生張り完成!

2018年09月11日

こんにちは ♬ エクステリア キシシタ です !

新しく高松市仏生山に完成された 高松市立みんなの病院 !




院内保育所の芝生はり工事完成しました!





子供達の遊び場!完成ですね ニコニコ

お庭の事 外構 エクステリア 工事の事なら

  エクステリアキシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい。



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp









  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)実績紹介

旬のフルーツ 「いちじく」

2018年09月10日

こんにちは♫ エクステリア キシシタ です!

少しずつ秋の気配を感じる今日このごろ紅葉

秋の味覚はたくさんありますが、

今日は今が旬の果物  「イチジク」 について調べてみました!


(写真はイメージです)

私たちが食べている部分は、実は厳密には果実ではなく、

イチジクの花にあたる部分だそうです。

果実のよう見える部分は、花軸が肥大化したもので、

実の中に無数の白い花を咲かせるそうです。

外からは見えなくて、花が咲かないように見えることから、

「無花果」とも書きますね。

ハートおいしい「イチジク」の選び方ハート

ぽってりと丸みがあり付け根の切り口付近まで色付いているものを選びます。
また、表面の皮に張りがありしぼんでないもの
傷や傷みがないものを選ぶといいそうです。
また、イチジクは切ると白い樹液が出ますが、
枝から切られた部分を見て、切り口が新しいかどうかを
見るといいそうです。
先の方に裂け目ができ始め、中の紅い花が見えてくるくらいが
一番の食べごろです♫

いちじくのタルトもおいしそうですよね~メロメロ

(写真はイメージです)


いちじくの保存方法は・・・

乾燥を防ぐため、また、日持ちしにくいので、
ビニールやポリの袋に入れて、冷蔵庫の野菜室へ
いれておくといいそうです。

また、冷凍保存する際は、解凍してから食べやすいように、
先に皮をむいてから、ピタッとラップにくるんで冷凍します。


「イチジク」の栄養価や効能は・・・

●水溶性の食物繊維のペクチンを豊富に含んでいます。
 腸の活動を活発にさせ、便秘に効果があります。

●豊富なミネラル
 カルシウムや鉄分など、血や骨の素となるミネラル分を
 バランスよく含んでいます。

●高血圧の予防にも
 カリウムは身体からナトリウムを出す働きがあるため、
 高血圧症の方によいとされています。

●消化促進と二日酔いの予防にも
 イチジクにはフィシンなどの酵素が含まれており、
 食後に食べると、消化を促進させてくれます。
 また、お酒を飲んだあとに食べると、二日酔いにも
 なりにくいとも言われています。

一般的な露地ものの収穫時期は、夏の8月ごろから10月ごろまでです。
この時期にぜひ、食べたいですねニコニコ

 


お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

カレーパンの日♪

2018年09月08日

こんにちは! エクステリア キシシタ です!

今日は、 「 カレーパンの日 」 だそうです。

2014年4月から東大阪カレーパン会が制定したそうです。

カレーパンの日と聞けば、カレーパン食べたくなりますよね~♪

私が先日食べたカレーパンは、

牟礼町大町にある、

「 BAKERY Flag 」 さんのカレーパンです!


こちらのお店のカレーパンは揚げていないタイプです♪

何個でもいけそうですニコニコ

おいしかったですピカピカごちそうさまでしたレストラン





お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

しっぽくうどん(^^♪

2018年09月07日

こんにちは、エクステリア キシシタですスマイル

先日鬼無町にある『ヨコクラうどん』に行って来ましたうどん



この時期なのに・・・しっぽくうどんが食べられるんですニコニコ

冷やししっぽくうどんですピカピカ

甘めの出汁で冷たくて、とても美味しかったです。



冷たいしっぽくうどんアリです(笑)




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

黒い食べ物は美容にいい?!

2018年09月06日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

今日は、「く(9)ろ(6)」の語呂合わせで

「黒の日」だそうです!

黒の日にちなみまして、

今日の晩ご飯は、黒い食べ物を使ってみたいと思います。

黒い食べ物は美容にいい!といわれているそうなので、

黒ゴマとか、ひじき黒糖昆布など、手軽に取れそうなものを

意識的に食事に取り入れるとよさそうですね。




黒ゴマは、しょう油やみりん、酒、砂糖の調味料と一緒に、

茹でたブロッコリーをあえてみようと思います。

それから・・・

ひじきは、じゃがいも、ベーコン、油揚げなどと一緒に

煮物にしようかな。

あとは、わかめも黒い食べ物に含まれているようなので、

わかめと豆腐のお味噌汁にしょう♪



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp






  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

9月5日に発見!

2018年09月05日

こんにちは、エクステリア キシシタです(^^♪

1774(安永3)年9月5日。

南方大陸探査のため航海中だった冒険家ジェームス・クック(通称:キャプテン・クック、クック船長)一団は、イースター島の発見の後、さらに南下を進めていたところ、洋上に浮かぶ島を発見し上陸しました。




1853(嘉永6)年にはこの発見した島がフランス領となると、フランス語で「本土」を表す「グランドテール(Grande Terre)」と呼ばれ、これが英語読みとなり「カレドニア」となったそうです。




また、「天国に最も近い島」としてリゾート地になっており、ニューカレドニアのサンゴ礁群は世界遺産に登録されています。

公用語はフランス語ですが、ホテルでは英語も通じ、日本人スタッフが常駐しているところもあるそうです。
時差は、日本時間よりプラス2時間です。

一度は行ってみたい島ですね飛行機



お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報