この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

もうすぐ9月!台風シーズン!お庭を守る対策!

2017年08月28日

こんにちは ピカピカ エクステリア キシシタ です スマイル

8月も最終週です。もうすぐ9月!台風シーズンに入ります 雷

皆さんのお庭の準備はどうでしょうか ?

せっかくキレイにしたお庭が台風でぐちゃぐちゃに・・・




なんてことにならないように、台風時期に備えておきたいポイントをご紹介します。

★ 台風からお庭を守るポイント ★


★ ポイント① ★  固定する。


背の高い植物は風の影響を受けやすく、強風ですぐに折れたり倒れたりしてしまいます。
支柱を立ててしっかりと固定しましょう。それ以外は ロープで固定するか、重りをつけて倒れないようすると OK !
ロープで固定するのが難しい場合は、あらかじめ地面にお倒しておくと OK !

★ ポイント② ★  下に置く。

ベランダガーデニングの場合、手すりなどにプランターをかけているのをよく見かけます。
強風で落下の危険があるので浮いているものは下に置きましょう。
お庭での上からつりさげるようなデザインのプランターを使っている場合や、階段などの上に置いている場合は要注意!
落下防止のためにあらかじめ地面に置きましょう。

★ ポイント③ ★  覆う。



ホームセンターの園芸コーナーでうっている売っている(100円均一などでも売っているところがあるかも)防風ネットで覆う。
プランターや花壇全体を防風ネットで覆ってしまうと楽チン ♬
細かいものは、まとめて固定できるのも時短になります。
また、防風ネットは動かすのが困難なものの場合にも効果的です。
でも注意 うえ
ネットは飛んでいかないようにしっかり固定しましょう。

★ ポイント④ ★  入れる。

固定しても、地面に置いても、ネットで覆っても心配な場合は室内に入れてしまいましょう。
汚れはふきとり、新聞紙などを敷いた上に並べて避難させてくださいね。

  万が一に備えて、ちょっとしたことで素敵なお庭を保てます(^^)/

  せっかく育てたお花等、長く楽しみたいですよね ニコニコ

  以上、ガーデニングで台風の時に気を付けておくポイントをご紹介しました。




お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)ガーデニング 香川