本格手打うどん 麺むすび
2020年02月10日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
本格手打うどん 麺むすびに行きました。

お冷はジョッキです


看板メニューの【釜揚げ天ぷらうどん】【鶏天おろしうどん】です。


熱々の天ぷらで美味しかったですよ
空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します










おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
本格手打うどん 麺むすびに行きました。

お冷はジョッキです

看板メニューの【釜揚げ天ぷらうどん】【鶏天おろしうどん】です。
熱々の天ぷらで美味しかったですよ

空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します











おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
さぬき市志度 麺でぃ~の ゆず玉うどん!
2020年02月08日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
さぬき市志度にある さぬきうどん処 麺でぃ~ へ行って来ました!

入口にある、手作りのPOPで作られたメニュー看板
どのうどんも美味しそうです

瀬戸内れもんうどんが食べたかったのですが・・・
行ったのが13時頃だったのもあり、売り切れてました
なので、瀬戸内れもんうどんの次に気なっていた、ゆず玉うどんを注文!

うどんは中太麺でコシがあり、食べ応え抜群

とりハラミ肉は炭火焼きしているのかな? 食べた時に炭のいい香りがしました
あんかけ卵はとろとろで、まだまだ寒い今の時期にオススメの1杯でした
次回行く時は瀬戸内れもんうどんを食べたいなー
2019/3/4 放送の特選うどん遍路でも取り上げられてましたねー
店舗情報 
住所:香川県 さぬき市志度1905-2
営業時間:火曜~日曜日 10:30~15:00
定休日:月曜日
電話番号:087-894-6120
**********************************************
空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します










おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
さぬき市志度にある さぬきうどん処 麺でぃ~ へ行って来ました!
入口にある、手作りのPOPで作られたメニュー看板

どのうどんも美味しそうです

瀬戸内れもんうどんが食べたかったのですが・・・
行ったのが13時頃だったのもあり、売り切れてました

なので、瀬戸内れもんうどんの次に気なっていた、ゆず玉うどんを注文!
うどんは中太麺でコシがあり、食べ応え抜群


とりハラミ肉は炭火焼きしているのかな? 食べた時に炭のいい香りがしました

あんかけ卵はとろとろで、まだまだ寒い今の時期にオススメの1杯でした

次回行く時は瀬戸内れもんうどんを食べたいなー

2019/3/4 放送の特選うどん遍路でも取り上げられてましたねー



住所:香川県 さぬき市志度1905-2
営業時間:火曜~日曜日 10:30~15:00
定休日:月曜日
電話番号:087-894-6120
**********************************************
空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します











おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
四国初上陸!ゴーゴーカレー!
2020年02月07日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
2/5に屋島西町にOPENした ゴーゴーカレー へ行ってきました!

2/5 OPENと言うのもあり、14時でも満車
店内はお1人様でも入りやすいカウンター席も沢山ありました!
(お客様多めで店内写真撮れませんでした
)
券売機でチケットを購入してスタッフさんに渡すと整理券を渡され席で待機

番号呼ばれたら受取口でカレーを受取り
その場でキャベツの千切りと福神漬けはセルフサービスで

ゴーゴーカレー Mサイズ ¥600
S~XLサイズまでありましたが、Mサイズで十分お腹いっぱいです
金沢カレーは先割れスプーンかフォークで食べるのが普通だそうです
金沢カレーとは?
① ルーは濃厚でドロッとしている。
② 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
③ ステンレスの皿に盛られている。
④ フォークまたは先割れスプーンで食べる。
⑤ ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
だそうです!(ゴーゴーカレーHPより引用)

7日からはメジャーカレーも発売されるそうで
10日からは辛口とテイクアウトも可能になるそうです!
トッピングは9種類もありました
四国初上陸でまだ屋島西町にしかない
ゴリラ
のマークが目印のゴーゴーカレー
ぜひ1度食べてみて下さい!
ゴーゴーカレー HP
おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
2/5に屋島西町にOPENした ゴーゴーカレー へ行ってきました!

2/5 OPENと言うのもあり、14時でも満車

店内はお1人様でも入りやすいカウンター席も沢山ありました!
(お客様多めで店内写真撮れませんでした

券売機でチケットを購入してスタッフさんに渡すと整理券を渡され席で待機

番号呼ばれたら受取口でカレーを受取り
その場でキャベツの千切りと福神漬けはセルフサービスで


S~XLサイズまでありましたが、Mサイズで十分お腹いっぱいです

金沢カレーは先割れスプーンかフォークで食べるのが普通だそうです

金沢カレーとは?

① ルーは濃厚でドロッとしている。
② 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
③ ステンレスの皿に盛られている。
④ フォークまたは先割れスプーンで食べる。
⑤ ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
だそうです!(ゴーゴーカレーHPより引用)
7日からはメジャーカレーも発売されるそうで
10日からは辛口とテイクアウトも可能になるそうです!
トッピングは9種類もありました

四国初上陸でまだ屋島西町にしかない
ゴリラ

ぜひ1度食べてみて下さい!



おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
作ってみました(^^)v 抹茶もち!
2020年02月06日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日、2月6日は 「抹茶の日」 です

茶道でお湯を沸かすのにつかう 「風炉 (ふろ) 」 と呼ばれる炉と
「2 (ふ) 6 (ろ) 」 の語呂合わせから 2月6日となったそうです!
ということで、先日お正月についた余ったお餅で 「 抹茶もち」 作りました (^^)

〈イメージ〉
材料は、お餅2つ・Blendy 抹茶オレ・水 です!
作り方は、お餅を食べやすい大きさに切ります。
(冷凍している場合は、少しチンして切りやすい柔らかさに)
切ったお餅を耐熱容器に入れ、お餅に被るくらいまでの水を入れます。
500Wの電子レンジで2分30秒加熱。
硬かったら10秒づつ加熱。
加熱し過ぎで柔らかくなりすぎたらドロドロになるので注意!!
お餅がプニプニになったら軽くお湯を切ります!
少しお湯が残るくらいがちょうどいいです。
プニプニになったお餅に Blendy stick 抹茶オレをかけ、しっかり混ぜ完成です ♪
※Blendy stick はお好みで調節してください!
余ったお餅とお歳暮に頂いて余っていたBlendy 抹茶オレがあったので作ってみました!
抹茶オレがほどよく甘くて美味しかったです (*^^*)
でもすぐに食べないとべちゃべちゃになるので注意ですね
今度は、他の味、ミルクティーやカフェオレでもやってみようと思います

簡単なので是非、作ってみてください (^^♪
サンルームのご紹介

(LIXIL:サニージュ)
日差しを取り込めるサンルームは花粉を気にせず、
外干し感覚で気持ちよく洗濯物を干せます(^^♪
(参考:リフォーム楽楽新聞)
気になる方はお気軽に エクステリア キシシタ までご相談ください!
LIXILサニージュ


本体のカラーは5色!
※ハーフ囲い納まり・オープン納まりは、シャイングレー、オータムブラウンのみ。
※アルミバルコニー納まりは、ナチュラルシルバーの設定はありません。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日、2月6日は 「抹茶の日」 です


茶道でお湯を沸かすのにつかう 「風炉 (ふろ) 」 と呼ばれる炉と
「2 (ふ) 6 (ろ) 」 の語呂合わせから 2月6日となったそうです!
ということで、先日お正月についた余ったお餅で 「 抹茶もち」 作りました (^^)

〈イメージ〉
材料は、お餅2つ・Blendy 抹茶オレ・水 です!
作り方は、お餅を食べやすい大きさに切ります。
(冷凍している場合は、少しチンして切りやすい柔らかさに)
切ったお餅を耐熱容器に入れ、お餅に被るくらいまでの水を入れます。
500Wの電子レンジで2分30秒加熱。
硬かったら10秒づつ加熱。
加熱し過ぎで柔らかくなりすぎたらドロドロになるので注意!!
お餅がプニプニになったら軽くお湯を切ります!
少しお湯が残るくらいがちょうどいいです。
プニプニになったお餅に Blendy stick 抹茶オレをかけ、しっかり混ぜ完成です ♪
※Blendy stick はお好みで調節してください!
余ったお餅とお歳暮に頂いて余っていたBlendy 抹茶オレがあったので作ってみました!
抹茶オレがほどよく甘くて美味しかったです (*^^*)
でもすぐに食べないとべちゃべちゃになるので注意ですね

今度は、他の味、ミルクティーやカフェオレでもやってみようと思います


簡単なので是非、作ってみてください (^^♪
サンルームのご紹介


(LIXIL:サニージュ)
日差しを取り込めるサンルームは花粉を気にせず、
外干し感覚で気持ちよく洗濯物を干せます(^^♪
(参考:リフォーム楽楽新聞)
気になる方はお気軽に エクステリア キシシタ までご相談ください!
LIXILサニージュ


本体のカラーは5色!
※ハーフ囲い納まり・オープン納まりは、シャイングレー、オータムブラウンのみ。
※アルミバルコニー納まりは、ナチュラルシルバーの設定はありません。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
総社市にある自家製フルーツ酵母を使ったパン屋さんbonbon BREAD(ボンボン ブレッド)
2020年02月04日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
最近ハード系のパンが大好きなんですが・・・
そういえば、昨年の春に、お土産でいただいたパンが
とても美味しかったことを思い出しました♪
そのパン屋さんのお名前は・・・
岡山県総社市にある bonbon bread(ボンボン ブレッド) さん!
自家製フルーツ酵母で焼いておられます!

いちじくやナッツが入っていて、とても美味しかったです。
不定休で、平日のみ営業で、平日も毎日ではないみたいです。
(Instagramに営業日が書かれているようです。)
営業日でも急にお休みのこともあるようなので、
確認してから行ったほうがよさそうです。

ボンボン ブレッドInstagram
私はまだお店に伺ったことがないのですが、
とても人気のパン屋さんで、売り切れ次第終了とのこと。
早めに行かなきゃ
空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します










おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
最近ハード系のパンが大好きなんですが・・・
そういえば、昨年の春に、お土産でいただいたパンが
とても美味しかったことを思い出しました♪
そのパン屋さんのお名前は・・・
岡山県総社市にある bonbon bread(ボンボン ブレッド) さん!
自家製フルーツ酵母で焼いておられます!

いちじくやナッツが入っていて、とても美味しかったです。
不定休で、平日のみ営業で、平日も毎日ではないみたいです。
(Instagramに営業日が書かれているようです。)
営業日でも急にお休みのこともあるようなので、
確認してから行ったほうがよさそうです。

ボンボン ブレッドInstagram
私はまだお店に伺ったことがないのですが、
とても人気のパン屋さんで、売り切れ次第終了とのこと。
早めに行かなきゃ

空間にアクセントを♪
「アクセントウォール」を取り入れてみませんか?
キッチンや、リビング、寝室やトイレなど、
壁の一部分をタイルにするだけで、雰囲気が変わりますよ!
また、エコカラットのように、調湿機能があったり、
消臭機能がついているものもあります。
家具や、床、周りの壁の色とコーディネートしてみてはいかがですか?
ほんの一部ですが、LIXILタイルカタログよりご紹介します











おしゃれですてきなタイル、たくさんあります♪
LIXILはじめての内装タイルえらび
興味のある方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
今日は節分ですよー☆
2020年02月03日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
2/3は節分の日! 今年は 西南西 に向いて恵方巻を食べましょう!
「鬼はー外、福はー内」

節分は「季節を分ける」という意味を持っており
立春の前日に豆まきをして、邪気を払うお馴染みの行事ですね
撒き終えたら齢の数だけ(あるいは1粒多く)
残った豆を食べて厄除けを行なうのが昔からの習わしで
豆まきの由来は、『魔(ま)を滅(め)する』というところからきているそうで
「今年一年不幸なことが起きないように!」という願いから
豆まきをすることになったそうですよ
しかし!最近は豆まきをしないご家庭が増えているのだとか!

理由としては、乳幼児が豆を喉につまらせる事故が毎年起きているとの事です
豆まき後の掃除が大変!というのもありますが・・・
豆の代用品として、新聞紙や広告を丸めたものであったり
お菓子で代用されてるみたいです
お菓子と言っても豆と似てるからといって飴玉はダメですよー
(笑)
当たると痛いし、窓ガラスに当たったりしたら割れちゃいますからね
当たっても痛くない、小分けにされたマシュマロやグミで代用してみて下さい

楽しい節分になりますように!
おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
2/3は節分の日! 今年は 西南西 に向いて恵方巻を食べましょう!
「鬼はー外、福はー内」

節分は「季節を分ける」という意味を持っており
立春の前日に豆まきをして、邪気を払うお馴染みの行事ですね

撒き終えたら齢の数だけ(あるいは1粒多く)
残った豆を食べて厄除けを行なうのが昔からの習わしで
豆まきの由来は、『魔(ま)を滅(め)する』というところからきているそうで
「今年一年不幸なことが起きないように!」という願いから
豆まきをすることになったそうですよ

しかし!最近は豆まきをしないご家庭が増えているのだとか!


理由としては、乳幼児が豆を喉につまらせる事故が毎年起きているとの事です

豆まき後の掃除が大変!というのもありますが・・・

豆の代用品として、新聞紙や広告を丸めたものであったり
お菓子で代用されてるみたいです

お菓子と言っても豆と似てるからといって飴玉はダメですよー

当たると痛いし、窓ガラスに当たったりしたら割れちゃいますからね

当たっても痛くない、小分けにされたマシュマロやグミで代用してみて下さい


楽しい節分になりますように!
おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
イータック抗菌化スプレー。
2020年02月01日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
2月です

相変わらず毎日寒いですね~(+_+)
インフルエンザが流行っていますね

そこで、買いました!イータック抗菌化スプレー!

外出して帰宅した手や服、カバンには菌やウイルスがいっぱい!
それでいろんなところを触ったり、カバンを置いたり服をかけたりすると菌やウイルスがみるみる広がっていきます!
そこで、見つけました!吹き付けるだけで、いろんな場所やモノを抗菌化!
しかも効果は、一週間持続するそうです!(小さいボトルはマスク用)
早速、使ってみようと思います
でも、以前のブログでもご紹介したと思うのですが、手洗い・うがいは一番の予防なので毎日必ずしようと心掛けてます

とにかく

ですね
おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
2月です


相変わらず毎日寒いですね~(+_+)
インフルエンザが流行っていますね


そこで、買いました!イータック抗菌化スプレー!

外出して帰宅した手や服、カバンには菌やウイルスがいっぱい!
それでいろんなところを触ったり、カバンを置いたり服をかけたりすると菌やウイルスがみるみる広がっていきます!
そこで、見つけました!吹き付けるだけで、いろんな場所やモノを抗菌化!
しかも効果は、一週間持続するそうです!(小さいボトルはマスク用)
早速、使ってみようと思います

でも、以前のブログでもご紹介したと思うのですが、手洗い・うがいは一番の予防なので毎日必ずしようと心掛けてます


とにかく


ですね

おしゃれなタイルいろいろ♪
キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?





目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
お味噌汁!
2020年01月30日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
今日は 「みその日」!
みそに関することわざに、「みそ汁は朝の毒消し」というものがあるそうです。
朝食のときの一杯のみそ汁は身体にいいですよという意味です。
寒い冬は特に、身体の中からあたたまっていいですね
具だくさんにすれば、お味噌汁一杯で、たくさん栄養がとれて一石二鳥
お味噌汁の具、みなさんは何が好きですか?
人気なところでは豆腐に、わかめ、油揚げ、ねぎに大根などなど・・・
豚汁もいいですね~

この時期、免疫力アップをねらって、きのこ類をたくさん入れた
お味噌汁もいいですね。
みその効用としては・・・
・みそが胃がんのリスクをおさえる
・毎日みそ汁を飲んでいると乳がんになりにくい
・みそを食べると老化をおさえる
・みそ汁が血圧の上昇をおさえる
・骨粗しょう症対策にはみそ汁がいい
・みそは糖尿病の予防に効果
などといわれているそうです。
みその塩分が気になる方もいらっしゃると思います。
同じ食塩量でみた場合、みその塩分は、食塩水そのものよりも、
30%の減塩効果があるそうです。
塩分制限をしないといけない方などは、
お医者様からの指示を守るなど、気をつけてくださいね。
やはり、何でも、取りすぎは禁物ですので、
まんぺんなく、バランスのよい食生活を心がけましょう!
夜の庭をライトアップするガーデンライト!のご紹介です。
エクステリアの照明は、防犯や安全のためはもちろん、街並みにぬくもりを与えたり、暮らしに豊かな潤いを与えてくれるアクセサリーとして大いに活用されています。

■ 門・塀・植栽周り ■

住まいの表情をつくり、安らぎのある街並みをつくります。
緑を美しく演出し、安全な環境づくりに役立てます。
ブラケット PJ-26型
門柱灯 HJ-3型
■ アプローチ ■

玄関へ導いてくれるアプローチの明かりは、安心して歩ける明るさとリズム感のある演出を心がけるといいですね ♪
フットライト FH-1型
エントラスライト EK-26型
■ 駐車スペース ■

暗がりができないように十分な明かりを確保します。植栽がある場合のライトアップも兼ねると良いですね ♬
エントラスライト EK-33型
■ ガーデン ■

庭は大小に関わらず、昼だけでなく、夜も楽しめるように演出したいもの。
アウトドアリビングの魅力を広げる照明プランを選ぶといいですね。
LEDガーデンライト LGQ-5型



気になるものありましたら エクステリア キシシタ まで
お問い合わせ下さい。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
今日は 「みその日」!
みそに関することわざに、「みそ汁は朝の毒消し」というものがあるそうです。
朝食のときの一杯のみそ汁は身体にいいですよという意味です。
寒い冬は特に、身体の中からあたたまっていいですね

具だくさんにすれば、お味噌汁一杯で、たくさん栄養がとれて一石二鳥

お味噌汁の具、みなさんは何が好きですか?
人気なところでは豆腐に、わかめ、油揚げ、ねぎに大根などなど・・・
豚汁もいいですね~


この時期、免疫力アップをねらって、きのこ類をたくさん入れた
お味噌汁もいいですね。
みその効用としては・・・
・みそが胃がんのリスクをおさえる
・毎日みそ汁を飲んでいると乳がんになりにくい
・みそを食べると老化をおさえる
・みそ汁が血圧の上昇をおさえる
・骨粗しょう症対策にはみそ汁がいい
・みそは糖尿病の予防に効果
などといわれているそうです。
みその塩分が気になる方もいらっしゃると思います。
同じ食塩量でみた場合、みその塩分は、食塩水そのものよりも、
30%の減塩効果があるそうです。
塩分制限をしないといけない方などは、
お医者様からの指示を守るなど、気をつけてくださいね。
やはり、何でも、取りすぎは禁物ですので、
まんぺんなく、バランスのよい食生活を心がけましょう!
夜の庭をライトアップするガーデンライト!のご紹介です。
エクステリアの照明は、防犯や安全のためはもちろん、街並みにぬくもりを与えたり、暮らしに豊かな潤いを与えてくれるアクセサリーとして大いに活用されています。

■ 門・塀・植栽周り ■

住まいの表情をつくり、安らぎのある街並みをつくります。
緑を美しく演出し、安全な環境づくりに役立てます。


■ アプローチ ■

玄関へ導いてくれるアプローチの明かりは、安心して歩ける明るさとリズム感のある演出を心がけるといいですね ♪


■ 駐車スペース ■

暗がりができないように十分な明かりを確保します。植栽がある場合のライトアップも兼ねると良いですね ♬

■ ガーデン ■

庭は大小に関わらず、昼だけでなく、夜も楽しめるように演出したいもの。
アウトドアリビングの魅力を広げる照明プランを選ぶといいですね。




気になるものありましたら エクステリア キシシタ まで
お問い合わせ下さい。
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
まんのう町の長田うどん
2020年01月28日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
昨日に続き うどん屋さん巡り です!(笑)
まんのう町吉野にある 長田うどん さんへ行って来ました

食べ比べ的な感じで、こちらでも 釜揚げうどん を注文!

こちらにも徳利ありました

太麺でしっかりとしたコシのある うどん
いりこの香りのする 美味しい出汁
遠出してまでも食べたい味でした
長田うどんさんHPはコチラ
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
昨日に続き うどん屋さん巡り です!(笑)
まんのう町吉野にある 長田うどん さんへ行って来ました

食べ比べ的な感じで、こちらでも 釜揚げうどん を注文!
こちらにも徳利ありました

太麺でしっかりとしたコシのある うどん

いりこの香りのする 美味しい出汁

遠出してまでも食べたい味でした

長田うどんさんHPはコチラ
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
わら屋で朝うどん
2020年01月27日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です
エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください

エクステリア キシシタ HP
友人が県外から遊びに来ていたので、朝からうどん屋さん巡り
屋島神社の隣にある わら家 さんへ行ってきました

注文したのは 釜揚げうどん

一升徳利に入った つけだし

いりこの旨味がぎゅっとつまった美味しいお出汁で
コシのあるうどんがすすむ、すすむ
並 を注文したけど、中ジャンボでもペロリと食べれそうな勢いでした
わら家さんHPはコチラ
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら
当店におまかせください


エクステリア キシシタ HP
友人が県外から遊びに来ていたので、朝からうどん屋さん巡り

屋島神社の隣にある わら家 さんへ行ってきました

注文したのは 釜揚げうどん

一升徳利に入った つけだし
いりこの旨味がぎゅっとつまった美味しいお出汁で
コシのあるうどんがすすむ、すすむ

並 を注文したけど、中ジャンボでもペロリと食べれそうな勢いでした

わら家さんHPはコチラ
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp