この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

拉麺ひらりでトマチリラーメン☆

2020年01月25日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP


屋島西町にある 拉麺ひらり さんへ行って来ましたダッシュ



トマト缶が沢山並んでおり、おしぼりも可愛い花柄のおしぼりでしたハート



今回はトマトチーズのピラフ定食を注文!



もちろんラーメンはトマチリでメロメロ



トマトチーズピラフにはポテトサラダもついてましたピカピカ



トマチリラーメンのスープは辛いのが苦手な私でも
飲みやすいマイルドな辛さでしたピカピカ


営業時間などはこちらダウン


住所:香川県高松市屋島西町 2501-7


外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)新着情報お役立ち情報日記

グッドネイバーズコーヒーリラクシングでランチ☆

2020年01月24日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP



先日、グッドネイバーズコーヒーリラクシングにお邪魔しましたコーヒー


日替わりランチプレートセットを注文!


メニューのは唐揚げですが、この日はハンバーグでしたーニコニコ


ドリンクはグッドネイバーズブレンドを注文ピカピカ


オープンサンドセットや他のメニューも気になるのが沢山メロメロ




お洒落で広々とした店内で素敵な時間を過ごせましたハート


住所:香川県高松市十川東町 55-1 フジグラン十川敷地内
電話番号:087-813-9538
営業時間:8:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
定休日:無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので
ご来店前に店舗にご確認ください。



外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)新着情報お役立ち情報日記

免疫力!その②

2020年01月23日

こんにちは! エクステリア キシシタ ですニコニコ

この時期は、一年の中でも特に!免疫力をあげたい!! と思いますよね。


免疫力をあげるために、みなさんどうされてますか?


体温が一度下がると、免疫力は30パーセント落ちるダウンと言われていますね。


体温が上がると、血液の流れが良くなります。

血液の流れがよくなると、免疫を担当する白血球が体の隅々まで巡ることで、

免疫力が発揮されるそうです。


また、私たちが生きていくために大切な酵素の活性が一番高まるのが、

37度前後といわれているそうです。


そして、免疫力の60%~70%は腸にあるといわれているほどで、

腸内環境を良好に保つことで、免疫力の低下を防ぐことができるそうです。


食事や生活習慣を見直し、血液の流れと腸内環境を良好に保ち、

体温をあげて、免疫力をあげていきましょうアップ



おしゃれなタイルいろいろ♪

キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?








目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!


外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

必見!バナナで免疫力アップ!その①

2020年01月22日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ




受験シーズン !!
これまでの学習の成果が試される大事な時期です!
そんな時に体調を崩してしまっては、100%の力が出せません。

そこでおススメなのが バナナ です!


★まず、朝ごはんには手軽で簡単なバナナ

バナナは、ビタミンとミネラルをバランスよく含み、いつでもどこでも手軽に剥いて簡単に食べられるまさに携帯食です!

実際に、バナナはパンとご飯に次いで朝食に食べる食品として選ばれています!
また、バナナは朝食に適しているだけでなく、体が本来持っている
 「健康になろうとする力」 つまり免疫バランスの維持と関わりの深い機能性成分を含んだ果物であることが、近年の研究によってエビデンス=証明を伴って確認されています。


バナナの免疫力は?

バナナはアミラーゼと呼ばれる消化酵素を含む数少ない果物の一つです。
アミラーゼは、パンやご飯などの糖質(炭水貨物)を体内で消化吸収しやすい分子構造に分解することで、生活活動に必要なエネルギー燃焼を円滑にします。

アミラーゼによって消化・分解されたバナナの糖質は、食物繊維やフラクトオリゴ糖のような腸内環境を改善する糖類と、果糖・ショ糖・ブドウ糖といった3種の糖に分けられます。この3種の糖はそれぞれ消化吸収速度が違うため、体内において即効かつ持続的にエネルギーを供給することができるのです。
中でもブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源として知られています。
その他、ポリフェノール類やカロテノイド類など、抗酸化作用のあるファイトケミカル(植物由来の機能性成分)や、代謝や運動機能に関わるビタミン、ミネラルをバランスよく含んだバナナは、朝に食べると 「金」 ば果物なのです。


バナナの栄養ってすごいですね!
ミラクルフルーツともよばれるバナナバナナ

この時期、受験シーズンに気を付けなければいけないことは体調管理です。

本番時期というのは、風邪、インフルエンザの流行る時期でもあるので、風邪を引いても力が発揮できるよう体力をつけておく事が大事です。

バナナは日常生活で不足しがちな栄養がふくまれているため、健康な生活には欠かせない果物 バナナですね うえ

皆さん!朝食には、バナナバナナを追加!
寝不足は、体力も免疫力もおとしてしまう危険があるので絶対気を付けましょう!






おしゃれなタイルいろいろ♪

キッチンや洗面室、玄関やリビングにいかがですか?








目地もホワイトだけでなく、グレーやベージュもあります!

新築やリフォームをお考えの方は、

ぜひ参考にしてみてくださいニコニコ

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp






  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)タイルについてお役立ち情報

ゆめタウン高松 牛カツ専門店 勝牛!

2020年01月21日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ


ゆめタウン高松2F フードコート 牛カツ専門店!

  「牛カツ 京都 勝牛」 行きました レストラン



牛ロースカツ膳 ¥1,280+税



牛ロースカツ丼 ¥920+税



美味しかったです スマイル

ごちそうさまでした (*^-^*)




サンルームのご紹介 ピカピカ

(LIXIL:サニージュ)

日差しを取り込めるサンルームは花粉を気にせず、

外干し感覚で気持ちよく洗濯物を干せます(^^♪
(参考:リフォーム楽楽新聞)

気になる方はお気軽に エクステリア キシシタ までご相談ください!
LIXILサニージュ


本体のカラーは5色!
※ハーフ囲い納まり・オープン納まりは、シャイングレー、オータムブラウンのみ。
※アルミバルコニー納まりは、ナチュラルシルバーの設定はありません。



外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp




  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報日記

花粉症対策!外干し気分のサンルーム♪

2020年01月18日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ


そろそろ花粉が気になる季節がやってきますね。

洗濯物に花粉をつけないためには、外に干さないのが鉄則ですよね。

そうすると、部屋干ししたり、浴室乾燥機があれば浴室に干したりとなりますが、

洗濯物を日光にあてたいという方には、テラスやバルコニーを使って

サンルームを作るといいですよニコニコ

(LIXIL:サニージュ)

日差しを取り込めるサンルームは花粉を気にせず、

外干し感覚で気持ちよく洗濯物を干せますよ(^^♪
(参考:リフォーム楽楽新聞)

気になる方はお気軽に エクステリア キシシタ までご相談ください!
LIXILサニージュ


本体のカラーは5色!
※ハーフ囲い納まり・オープン納まりは、シャイングレー、オータムブラウンのみ。
※アルミバルコニー納まりは、ナチュラルシルバーの設定はありません。



外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

食事処 水仙で忘年会☆

2019年12月25日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP

12/23に食事処 水仙で忘年会をしましたーニコニコ




料理もとても美味しく、楽しい時間が過ごせましたピカピカ






外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp  
  • LINEで送る


唐揚げ塩だれサンド

2019年12月18日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP

久しぶりに ショコラショコラコーヒー フジ志度店さんへ行って来ましたーピカピカ


今週のサンドイッチ 唐揚げ塩だれサンドのランチセット


ドリンクはブレンドコーヒにしました


デザートはシュークリームかアイス盛りの
どちらかだったのでアイス盛りにしてみましたピカピカ


このボリュームで¥950はホンマお得ですメロメロ

時間帯的にお客様も少なかったので店内もパシャリカメラ



今度は本店に行こーっとメロメロ

ショコラショコラコーヒーさんのHPはこちら


外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


詰めないいなり寿司!

2019年12月17日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP



今日は12月17日。

毎月17日は 「いなりの日」 です きつね



「 い(1)な(7)り 」の語呂合わせから 毎月17日に。

今日は 「 いなりの日 」 なので晩御飯は いなりに・・・って思ったのですが・・・

揚げを味付け ⇒ 酢飯を作る ⇒ 揚げの中に詰める!

   面倒です~~・・・ ( 一一)

そこで・・・ピカピカ

「 詰めないいなり寿司 」 レシピ あります (^^)v

材料は 

・味付け済みのいなり寿司揚げ
 
・酢飯

・いりごま

作り方は

まず、酢飯を作りいりごまを混ぜます。

味付け済みのいなり寿司用揚げを細く切ります。

これを混ぜちゃいます ♬ 


〈イメージ〉

いなり寿司の詰める作業が面倒、手間なので ・・・お口の中でいなり寿司にしちゃいましょう~~ニコニコ

ポイントは、ちょっとべちゃッとするくらい水分が多いかな~ってくらいが食べやすいです スマイル

ズボラないなりレシピ!

超・超簡単!でも味は 「 いなり寿司 」 ♪ 美味しいです (^^♪

ぜひ、作ってみてください (^^)v



外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp



  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

和紙で作られた畳です♫

2019年12月16日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP



今日12月16日は【紙の記念日】ですピカピカ

今から141年前。
王子製紙の前身である抄紙会社が東京・王子の工場で営業を開始した日が
1875年の今日だったそうです。

【紙の記念日】ちなんで、日本古来の紙。
和紙(わし/わがみ)から作られた畳の豆知識ですうえ


機械すき和紙ならではの豊富なカラー
伝統的なものからカジュアルなものまで豊富に揃っています。



和紙を原料に作られた畳は、樹脂コーティングされているので撥水性があります。
水などをこぼしても拭き取れば大丈夫です!!


また、ほとんど変色や色あせすることなく、新品の美しさを保ちます。


小さいお子様やペットのいるご家庭で気になるのが、キズや摩擦などによる畳の傷みですが、耐久性にも優れているので長く美しく使えます。





新しい年を迎えるにあたって、畳替えしてみるものいいですねスマイル

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!


地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報