琴平町 瀬戸内ラスク堂

2019年03月20日

こんにちは エクステリア キシシタ ですくま

今日は琴平町記事 第2弾ピカピカ

琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂
瀬戸内ラスク堂さんですニコニコ

瀬戸内ラスクとは?
スタンダードな食パンタイプと驚くほどかる~いカステラタイプの2種類

食パンタイプの甘いラスク【天使のラスク】と
おつまみタイプの【小悪魔のラスク】は
ともに専用の角食パンで出来ており、3度焼きで3日かけて完成で
【カステララスク】は専用生地を4日かけて4度焼いて完成だそうですオドロキ

フランスパンに比べきめ細やかなため、ラスクにした時も口当たりが優しく
パンの甘みが残るのも食パンタイプの特徴で
この甘味を感じてもらえるよう甘さは控えめに仕上げているそうですニコニコ

1粒の大きさは、食パンラスクが約2.0cm角
カステララスクが約1.7cmの一口サイズ
ポロポロこぼれにくく食べやすいそうですピカピカ

ラスクって一口食べるとポロポロ落ちるってイメージあったけど
瀬戸内ラスクは一口サイズで、しかもポロポロ落ちないって
めっちゃ良いとこどりですねメロメロ

と、そんな説明文はさておき・・・(笑)

店内はこんな感じでしたよーニコニコ
琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂
瀬戸内ラスクだけでなく
クロワッサン、くるみパン、メロンパン、シュー生地などのラスクもありましたメロメロ

お土産に 『小悪魔のラスク 伊吹産いりこ』 ラスクを購入しましたハート
琴平町 瀬戸内ラスク堂
THE いりこ!って感じでお酒のおつまみにピッタリなラスクでしたビール

瀬戸内ラスクの事を沢山教えてくれて
店内の写真を快くOKしてくれた店員さんに感謝ですメロメロ

ことぴら店だけかと思ってたのに調べたら、高松にもありました!
HP載せておきますねニコニコ

瀬戸内ラスク堂+
こんぴら店までは遠い・・・って方は是非、三条町へチョキ

タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ
琴平町 瀬戸内ラスク堂
琴平町 瀬戸内ラスク堂

地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪
一本堂の牛乳食パン♪
こどもと一緒に作る「スノーボールクッキー♪」
王様のブランチでも紹介されました!
畑田本舗 どら一
海鮮料理の軍です。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪ (2020-03-18 09:00)
 一本堂の牛乳食パン♪ (2020-03-14 09:00)
 こどもと一緒に作る「スノーボールクッキー♪」 (2020-03-13 09:00)
 王様のブランチでも紹介されました! (2020-03-11 09:00)
 畑田本舗 どら一 (2020-03-09 09:00)
 海鮮料理の軍です。 (2020-03-07 09:00)

Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琴平町 瀬戸内ラスク堂
    コメント(0)