老舗Bar ル・カマラード☆
2018年12月25日
こんにちは! エクステリアキシシタ です ♬
先週末、トキワ新町のAoe1stビル3Fにある
老舗Bar ル・カマラード (LE CAMARADE) さんへ行ってきました
マスターは日本バーテンダー協会四国総括本部 副本部長の大澤さん
白いスーツがとても印象的で風格のある方なのですが
とても気さくにお話して頂き、楽しい時間が過ごせました
1杯は一緒に行ったお友達おススメ

キングスバレイ
ウイスキーがベースのショートドリンク
色は緑色っぽいのですが、スコッチウイスキーとブルーキュラソーと言う
お酒が混ざる事でこの色が表現できるとか・・・
飲むと氷のシャリシャリ感も少しあって、飲みやすかったです
ただ・・・ウイスキーベースでアルコール度数は
33%と高めですので、お酒に弱い方はご注意ください

2杯目はマスターに さっぱりとした飲みやすいカクテルで と
注文をしたところ出てきたのがこちら

ピュアラブ
1980年の全日本バーテンダー協会主催
コンペティション優勝作品のロングカクテル
こちらはアルコール度数11%とキングスバレイよりは低めです
色はピンク系、フランボワーズリキュールが入ってるからか
甘酸っぱさがあり、こちらも飲みやすくとても美味しかったです
マスターの粋な計らいでキラキラと光るアイスキューブが1つ入っており
味や会話だけでなく、目でも楽しませていただきました
また街中で飲む時は行きたいなって思います
お店情報
店名:ル・カマラード (LE CAMARADE)
住所:香川県高松市瓦町2-1-16 3F
営業時間:19:00~翌3:00
先週末、トキワ新町のAoe1stビル3Fにある
老舗Bar ル・カマラード (LE CAMARADE) さんへ行ってきました

マスターは日本バーテンダー協会四国総括本部 副本部長の大澤さん

白いスーツがとても印象的で風格のある方なのですが
とても気さくにお話して頂き、楽しい時間が過ごせました

1杯は一緒に行ったお友達おススメ

キングスバレイ
ウイスキーがベースのショートドリンク
色は緑色っぽいのですが、スコッチウイスキーとブルーキュラソーと言う
お酒が混ざる事でこの色が表現できるとか・・・

飲むと氷のシャリシャリ感も少しあって、飲みやすかったです

ただ・・・ウイスキーベースでアルコール度数は
33%と高めですので、お酒に弱い方はご注意ください


2杯目はマスターに さっぱりとした飲みやすいカクテルで と
注文をしたところ出てきたのがこちら

ピュアラブ
1980年の全日本バーテンダー協会主催
コンペティション優勝作品のロングカクテル
こちらはアルコール度数11%とキングスバレイよりは低めです
色はピンク系、フランボワーズリキュールが入ってるからか
甘酸っぱさがあり、こちらも飲みやすくとても美味しかったです

マスターの粋な計らいでキラキラと光るアイスキューブが1つ入っており
味や会話だけでなく、目でも楽しませていただきました

また街中で飲む時は行きたいなって思います

お店情報

店名:ル・カマラード (LE CAMARADE)
住所:香川県高松市瓦町2-1-16 3F
営業時間:19:00~翌3:00
https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。