なすび記念日♫

2018年04月17日

こんにちは。エクステリア キシシタ ですスマイル

今日、4月17日は 「なすび記念日」 だそうです。

なすび記念日♫

【なぜ4月17日?】

①冬春なすは4月が最盛期です。

②毎年4月になすが将軍家(徳川家康)に献上されていたそうです。
(縁起の良いものとして「一富士ニ鷹三なすび」がありますが、これは徳川家康に関係していると言われています。
江戸時代、正月のなすは最高の贅沢品であり、庶民にはなかなか手に入りにくいものだったそうです。
そのため、初夢になすが出てくることはとても縁起の良いことだったのです。)

③なす好きの徳川家康の命日が4月17日であること

④「417=ヨイナ(す)=よいナス」とゴロがよいことという以上のことから、4月17日となったそうです。

なすの栄養価は・・・

●強い抗酸化力

 紫紺色はナスニンと呼ばれるポリフェノールの一種、アントシアン系の色素で、強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。

●身体を冷やす

 よく「秋ナスは嫁に食わすな」という事を云いますが、秋ナスが嫁に食わすには勿体ない位美味しいからという説の他に、ナスには身体を冷やす効果があるから、嫁の身体を思えばこそ冷やさないように食べさせるなという説もあるんです。

 実際に茄子には身体を冷やす働きがあると言われています。

なすは手軽に手に入るし、レシピも多いです。

麻婆なすに・・・煮浸し・・・田楽・・・糠漬けもいいですねスマイル

なすび記念日♫

なすび記念日♫

なすび記念日♫

なすび記念日♫

なすび記念日♫

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪
アウトドアリビングでティータイム ♪
えっ!一日で!!
いいコト体験プレゼント!
王様のブランチでも紹介されました!
ミントの日!
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪ (2020-03-18 09:00)
 アウトドアリビングでティータイム ♪ (2020-03-17 09:00)
 えっ!一日で!! (2020-03-16 09:00)
 いいコト体験プレゼント! (2020-03-12 09:00)
 王様のブランチでも紹介されました! (2020-03-11 09:00)
 ミントの日! (2020-03-10 09:00)

Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)お役立ち情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なすび記念日♫
    コメント(0)