調べてみました!
2018年03月12日
こんにちは、エクステリア キシシタです
今日は語呂合わせで 3:サ 1:イ 2:フ 【サイフの日】です!

わたしは去年財布を買い替えました。春ごろだったと思います。
春財布はいい!秋財布は・・・
買い替えるタイミングなど風水ではどんな時期がいいのかを調べてみました

財布を買い替えるタイミングは、大まかに・・・
壊れたとき・新しい財布にときめいたとき・お金と縁のある時期に替える
と、分けられていました。特に、お金との縁は、見逃せませんよ!(^^)!
お財布買い替えの目安は約3年。
お財布はお金のオウチです。
自分の家が傷んだら修理するしボロ家になったら建て替えたりしますよね?
お財布も同じです。
3年くらいたったら古くなっていませんか?
そろそろ見直してくださいね♪というふうに「目安は3年」の意味をとらえるのがいいと思います。
ただ・・・。
今使っているお財布がすでにボロボロ。
チャックが壊れかけてきた~。
お財布のパワーがなくなったような気がする・・・
こんな時は3年たっていなくても買い替えてしまったほうがいいですよね。
買い換え時期のおすすめは春か秋です!
春=張る(ふくらむ)ってことで金運アップと言われてますので財布購入時期は立春から3月3日ごろが◎
秋=空きとする説もありこの時期に買う財布はNGとする人もいますが、逆に秋は収穫の時期と考え「実り財布」として秋に買うお財布は良いとされています。
「空」の財布にお金が入ってくるイメージを持てるならいいそうです。
その場合の財布購入時期は立秋~秋の土用(10月20日頃)がよいされています。
ちなみに春・秋の他、「締め財布」なんてものもあるそうですよ♪
1年の締めである12月に買ったお財布は、お金が出ていかない「締まる財布」ってことでお金が貯まると言われているそうです。
あと、何気なくお財布売り場を見ていたら、まさに探していたお財布は「これ!」と思えるようなものと出会ったときは買い換えの時期だそうです。
いかがでしたか。
いいタイミングで縁のあるお財布と出会えるといいですね

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

今日は語呂合わせで 3:サ 1:イ 2:フ 【サイフの日】です!

わたしは去年財布を買い替えました。春ごろだったと思います。
春財布はいい!秋財布は・・・
買い替えるタイミングなど風水ではどんな時期がいいのかを調べてみました


財布を買い替えるタイミングは、大まかに・・・
壊れたとき・新しい財布にときめいたとき・お金と縁のある時期に替える
と、分けられていました。特に、お金との縁は、見逃せませんよ!(^^)!
お財布買い替えの目安は約3年。
お財布はお金のオウチです。
自分の家が傷んだら修理するしボロ家になったら建て替えたりしますよね?
お財布も同じです。
3年くらいたったら古くなっていませんか?
そろそろ見直してくださいね♪というふうに「目安は3年」の意味をとらえるのがいいと思います。
ただ・・・。
今使っているお財布がすでにボロボロ。
チャックが壊れかけてきた~。
お財布のパワーがなくなったような気がする・・・
こんな時は3年たっていなくても買い替えてしまったほうがいいですよね。
買い換え時期のおすすめは春か秋です!
春=張る(ふくらむ)ってことで金運アップと言われてますので財布購入時期は立春から3月3日ごろが◎
秋=空きとする説もありこの時期に買う財布はNGとする人もいますが、逆に秋は収穫の時期と考え「実り財布」として秋に買うお財布は良いとされています。
「空」の財布にお金が入ってくるイメージを持てるならいいそうです。
その場合の財布購入時期は立秋~秋の土用(10月20日頃)がよいされています。
ちなみに春・秋の他、「締め財布」なんてものもあるそうですよ♪
1年の締めである12月に買ったお財布は、お金が出ていかない「締まる財布」ってことでお金が貯まると言われているそうです。
あと、何気なくお財布売り場を見ていたら、まさに探していたお財布は「これ!」と思えるようなものと出会ったときは買い換えの時期だそうです。
いかがでしたか。
いいタイミングで縁のあるお財布と出会えるといいですね

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)
│お役立ち情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。