ツナ缶レシピ♪
2018年02月27日
こんにちは! エクステリア キシシタ です♪
今日は何の日?シリーズですが、
今日は 『 ツナの日 』 です!

ということで、レシピを探してみました。
これまた、私向きのかんたんレシピ発見!
◎れんこんとツナのレンジきんぴら
《材料》
・れんこん 150g
・ツナ缶 (小) 1缶
・小ねぎ 2本
《調味料》
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・ゴマ油 大さじ1/2
《作り方》
1、れんこんの皮をむいて、いちょう切りにし、さっと水にさらす。
(できるだけ薄くきるのがいいみたいです)
2、水気を切ったれんこん、オイルを切ったツナ缶と調味料を
全て耐熱容器に入れる。
3、さっと混ぜて、ラップをして、600Wの電子レンジで4分~5分。
4、器に盛って、小口切りした小ねぎをちらして出来上がり。
今晩のメニューに追加しようと思います

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
今日は何の日?シリーズですが、
今日は 『 ツナの日 』 です!

ということで、レシピを探してみました。
これまた、私向きのかんたんレシピ発見!
◎れんこんとツナのレンジきんぴら
《材料》
・れんこん 150g
・ツナ缶 (小) 1缶
・小ねぎ 2本
《調味料》
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・ゴマ油 大さじ1/2
《作り方》
1、れんこんの皮をむいて、いちょう切りにし、さっと水にさらす。
(できるだけ薄くきるのがいいみたいです)
2、水気を切ったれんこん、オイルを切ったツナ缶と調味料を
全て耐熱容器に入れる。
3、さっと混ぜて、ラップをして、600Wの電子レンジで4分~5分。
4、器に盛って、小口切りした小ねぎをちらして出来上がり。
今晩のメニューに追加しようと思います

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。