炊飯器でガトーショコラ♪

2018年02月12日

こんにちは! エクステリア キシシタ です ♪

バレンタインにむけて、またまた簡単レシピのご紹介ニコニコ

炊飯器で 『ガトーショコラ♪』ハート

(ただ、炊飯器の種類によっては、うまくできない場合もあるみたいです汗
うちは、土鍋釜の炊飯器ですが、うまくできませんでした・・・タラーッ
土鍋釜の炊飯器はケーキ作りにはむいていないようです・・・
でも、作り方は簡単!挑戦される方は、ご自宅の炊飯器で
作れるかどうか確認して作ってみてくださいね)
炊飯器でガトーショコラ♪
うまくできたら、写真を・・・と思ったのですが、うちの炊飯器では
つくれなかったので、写真はイメージです汗


≪材料≫(5合炊きの炊飯器の場合)
・卵 ・・・ 2~4個(柔らかめの食感が好みなら2個、しっかりとした食感なら4個)
・板チョコ ・・・ 200g程度
・生クリーム(脂肪分35%程度のもの) ・・・ 1パック(200cc)
・ホットケーキミックス ・・・ 40g~50g程度
・洋酒(お好みで)

≪作り方≫
1、お釜にチョコを適当に割って入れて、ふたをあけたまま炊飯スイッチを入れます。

2、まぜながら、チョコを溶かします。

3、溶けたら、生クリームを入れてムラがなくなるまで混ぜて、炊飯スイッチを切ります。

4、卵を割り入れて、よく混ぜます。(洋酒を入れる場合はここで)

5、粉をふるいにかけて加えます。ダマがなくなるまでさっくり混ぜます。壁面や底もムラなく。

6、壁面の生地を落として整え、ふたを閉めて炊飯で焼き上げます。
 (ケーキ専用コースなどがある場合はそちらでした方がいいかもしれません。)

7、焼きあがったら、竹串などを刺してみて液状の生地がついてこなければ完成です。

8、熱いうちはやわらかいので、お釜ごと取り出して冷まし、ある程度冷めてから、
  お皿にうつし、ラップをして冷蔵庫へ。必ず冷やしてから切ります。

9、食べる前にお好みで、粉糖やココアをかけます。

(ちなみに、数年前、土鍋釜ではない炊飯器で作ったときは、とてもおいしく
うまくできました!)


エクステリア工事のことなら、エクステリア キシシタ におまかせくださいニコニコ
炊飯器でガトーショコラ♪

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪
アウトドアリビングでティータイム ♪
えっ!一日で!!
いいコト体験プレゼント!
王様のブランチでも紹介されました!
ミントの日!
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 三木町 ラーメン庵 福一本陣 ♪ (2020-03-18 09:00)
 アウトドアリビングでティータイム ♪ (2020-03-17 09:00)
 えっ!一日で!! (2020-03-16 09:00)
 いいコト体験プレゼント! (2020-03-12 09:00)
 王様のブランチでも紹介されました! (2020-03-11 09:00)
 ミントの日! (2020-03-10 09:00)

Posted by エクステリア キシシタ at 09:00│Comments(0)お役立ち情報日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炊飯器でガトーショコラ♪
    コメント(0)