大学いも (*^_^*)
2017年11月04日
こんにちは♪ エクステリア キシシタ です!
先日、資材置き場の横で、会長ご夫妻が大切に育てていた
『 さつまいも 』 をいただきました!

そこで、おやつに、大好きな 大学いも作りにチャレンジしてみようかなと思い、、
レシピをネットで検索してみると・・・
ありました!簡単なのが!
そこに書いてあったのは、
(材料)
さつまいも大(250gくらい)1個
油 大さじ3
砂糖 大さじ3
以上!!
作り方も簡単!
さつまいもを乱切りにして、10分ほど水につけ、
水気をふいておく。
フライパンに、油と砂糖を入れて、
そこにさつまいもを並べて・・・、
ふたをして、火にかける。
最初中火で、パチパチ音が激しくなったら弱火で約10分。
さつまいもに、竹串がスッとささたら、砂糖がからむまで炒って、
表面にいい色がついて、カリッとしてきたら出来上がり!
これなら、手軽に作れそうですね
お子さんのおやつにもピッタリ
外構工事 エクステリア工事の事なら
エクステリア キシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい (^O^)/

お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
先日、資材置き場の横で、会長ご夫妻が大切に育てていた
『 さつまいも 』 をいただきました!

そこで、おやつに、大好きな 大学いも作りにチャレンジしてみようかなと思い、、
レシピをネットで検索してみると・・・
ありました!簡単なのが!

そこに書いてあったのは、
(材料)
さつまいも大(250gくらい)1個
油 大さじ3
砂糖 大さじ3
以上!!
作り方も簡単!
さつまいもを乱切りにして、10分ほど水につけ、
水気をふいておく。
フライパンに、油と砂糖を入れて、
そこにさつまいもを並べて・・・、
ふたをして、火にかける。
最初中火で、パチパチ音が激しくなったら弱火で約10分。
さつまいもに、竹串がスッとささたら、砂糖がからむまで炒って、
表面にいい色がついて、カリッとしてきたら出来上がり!
これなら、手軽に作れそうですね

お子さんのおやつにもピッタリ

外構工事 エクステリア工事の事なら
エクステリア キシシタ まで お気軽にお問い合わせ下さい (^O^)/
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。