この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

日本一の駄菓子倉庫

2019年03月30日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP



岡山にある駄菓子倉庫に行って来ましたクルマ


所狭しとぎっしりの駄菓子ピカピカ







縁日広場もありました!





懐かしいものばかりですスマイル
大人も楽しめますピース
施設案内



外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp




  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

高松自動車道4車線化 記念品

2019年03月29日

こんにちは エクステリア キシシタ です

2019/3/8~ 高松自動車道
津田寒川~鳴門ICが4車線化されましたねピカピカ


弊社スタッフのお父さんが工事の一部に携わっており
完成祝賀会があったそうで、そこで頂いた記念品upしますニコニコ


この手作りの紙袋に色々入ってました

1袋ずつ手作り、しかも環境に配慮した新聞をリサイクルして作られてましたオドロキ


記念文字の入った升


「さぬきワイナリー」さんからの記念ワイン


三木町にある「藍色工房」さんからの あいの石けん


4車線化されたICの看板と同じデザインのコースター



一緒に入っていた資料

コースターが私的にはお気に入りですメロメロ

4車線化された事により、5月の大型連休も渋滞が減りそうですねニコニコ

高速だけでなく香川県は交通事故の多い県として
よくニュースでも取り上げられたりしますが
少しでも交通事故が減るといいなぁと思いますニコニコ


タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

ハーブ(^^♪

2019年03月28日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP


今日3月28日は「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せでみつばの日ですピカピカ



みつばといえば・・・


お吸い物や・・・


茶わん蒸し・・・


おひたし・・・

といった感じでしょうか。

●みつばは日本のハーブです。

みつばの爽やかな香りには、クリプトテーネンやミツバエンという成分が含まれています。
食欲増進を消化を促す効果があります。更に神経を安定させ、イライラを解消する効果もあります。

●カリウムを豊富に含んでいます

カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。
また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。
逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。

●カロテンも豊富です。

βカロテンは抗発ガン作用や動脈硬化の予防で知られています。
その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。

積極的に摂取したい食材ですね!

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

さくらの日

2019年03月27日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP


今日3月27日は【さくらの日】です!



日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。

3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開[さくらはじめてひらく」が重なる時期。

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日となっています。

今年も栗林公園のライトアップが楽しみです!
3/29からの予定だそうです(^^♪




場所:香川県高松市栗林町1-20-16
営業時間:6:30~18:00(4月は5:30~18:30)
    春のライトアップ期間中は~21:00(入園は~20:30)
休業:無休


掬月亭や日暮邸の食事やガーデンカフェも楽しみですねうえ

外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)お役立ち情報

アウトドアリビング♫

2019年03月26日

こんにちは♪ エクステリア キシシタ ですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック建設工事のことなら

当店におまかせくださいピカピカ
下
エクステリア キシシタ HP



少しずつ春らしくなってきましたねハート

暖かくなって来たら、

アウトドアリビングで気軽にティータイムやピクニック 

楽しんではどうでしょう晴れ

自宅のテラスや、バルコニーで気軽に楽しめます♪

公園などに出かけず、自宅なので、準備や片付けが

楽にできますね。

みんなで食べ物を持ち寄って、テラスやバルコニーで

食べるだけでもピクニックとして楽しめます!

大人はどうしても屋内で過ごす時間が長くなりがちですが、

ドリップコーヒーを淹れて外で飲むというのもおいしいですよね。

コーヒーをマグカップにいれて、読書でもしながら

ゆっくりとした時間を過ごしてはいかがでしょうコーヒー



また、ワインやビールなど、好きなお酒を外で飲むというだけで、

特別感がありますよね。

庭続きのテラスなど広さがある場所なら、

ガーデン用のテーブルや椅子を用意しておくと便利ですが、

あまり広さのないバルコニーなどの場合は、わざわざ専用の

アイテムを用意しなくても、リビングのテーブルや椅子を

出すだけでも充分です。

ピクニックマットをバルコニーに敷いて、リビングから

クッションや座布団を持ち出せば地べたに座ったり、

寝転んだりしながらピクニックが楽しめますニコニコ


これからの季節、少し気分をかえて気軽に、

テラスやバルコニーでのティータイムや

ピクニックを楽しんではいかがですか?
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)エクステリア 香川

みんなでおやつ♪かすたーど苺ロールケーキ

2019年03月25日

こんにちは♪ エクステリア キシシタですニコニコ

エクステリア全般、タイル、レンガ、ブロック工事のことなら

      当店におまかせくださいピカピカ
            下
    エクステリア キシシタ HP





先日、会社のみんなでおやつにいただきました!

        ローソンの

      UdhiCafe’×八天堂 

   「かすたーど苺ロールケーキ」

         です♬





     う~ん♪ おいしいメロメロ

毎月22日のロールケーキ・いちごのせの日には、

このUchi Cafe'×八天堂かすたーど苺ロールケーキに

    いちごがトッピングされるそうですよ♪

       あ、今日は25日でした・・・

  来月の22日に買いに行ってみよう♪(販売期間が終わってなければ・・・)

    八天堂さんとのコラボ商品がもうひとつ・・・

     「かすたーど苺大福」もおいしそう!

     今度のおやつはこれかなニコニコ




エクステリア キシシタ HP
外構工事からタイル工事まで。
エクステリア キシシタ にお任せください!



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp





  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

新商品 ムースフォームラテ

2019年03月23日

こんにちは エクステリア キシシタ ですニコニコ


昨日、高松駅を久しぶりに利用する事があり
友人と高松駅2Fにあるスターバックスへダッシュ


新商品で出てた
TOKYO ロースト ムース フォーム ラテ(写真 左)
クラフテッド コーヒージェリー フラペチーノ(写真 右) を注文


TOKYO ロースト ムース フォーム ラテは
東京に新しく出来たスターバックスの店舗
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京で
提供される商品の中から
インスピレーションを受けたものだそですメロメロ

ニュースでもリザーブ ロースタリー 東京は取り上げられてましたが
焙煎の工程などが目の前で見れるという素晴らしさピカピカ


コーヒー豆がこの機械から出てくる瞬間とか目の前で見たい!って
ニュース見てて思いましたピカピカ

こんなタンブラーも売ってましたスマイル

これは、外人さんウケしますねメロメロ

レジ横にはスターバックスで使えるカードがピカピカ

このコーヒーカップ型のカード・・・めちゃくちゃ可愛かったハート

あと、店内で発見したのはコレ!

瀬戸内国際芸術祭2019

行った事ないから今年は行ってみようかな・・・スマイル

タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp



  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

香川名物 おいりソフト

2019年03月22日

こんにちは エクステリア キシシタ ですスーツ

今日は琴平記事 第3弾ピカピカ
琴平記事はこれて最後になりますダウン

さて、香川県の名物と言えば?
うどん?オリーブ?骨付き鳥?


いえいえ・・・おいりソフトですピカピカ

さすが有名なだけあって長蛇の列でしたよ汗


・和三盆 ・しょうゆ ・希少糖ミルク
・ミックスA(和三盆&しょうゆ) ・ミックスB(希少糖ミルク&和三盆)

トッピングが
・おいり ・和三盆ドーナツ ・おいり&和三盆ドーナツ

で、買ったのはこれ 下

希少糖ミルク おいりをトッピングしましたハート

あと、気になったのはココ

清酒 金陵の酒造庫の1つ 『金陵の郷

観覧料 無料で入って直ぐに大きな金陵が!

お酒が出てる風?にしており、皆さん写真を撮ってましたカメラ

色んなお店が沢山あって、さすが観光地・・・って思いましたピカピカ
金毘羅さんの近くだけ道路がアスファルトじゃないのは
雰囲気まで楽しむ為にされているのでしょうか?スマイル

今度は仕事のついでじゃなく、普通に遊びに行きたいっハート

タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

琴平町 瀬戸内ラスク堂

2019年03月20日

こんにちは エクステリア キシシタ ですくま

今日は琴平町記事 第2弾ピカピカ



瀬戸内ラスク堂さんですニコニコ

瀬戸内ラスクとは?
スタンダードな食パンタイプと驚くほどかる~いカステラタイプの2種類

食パンタイプの甘いラスク【天使のラスク】と
おつまみタイプの【小悪魔のラスク】は
ともに専用の角食パンで出来ており、3度焼きで3日かけて完成で
【カステララスク】は専用生地を4日かけて4度焼いて完成だそうですオドロキ

フランスパンに比べきめ細やかなため、ラスクにした時も口当たりが優しく
パンの甘みが残るのも食パンタイプの特徴で
この甘味を感じてもらえるよう甘さは控えめに仕上げているそうですニコニコ

1粒の大きさは、食パンラスクが約2.0cm角
カステララスクが約1.7cmの一口サイズ
ポロポロこぼれにくく食べやすいそうですピカピカ

ラスクって一口食べるとポロポロ落ちるってイメージあったけど
瀬戸内ラスクは一口サイズで、しかもポロポロ落ちないって
めっちゃ良いとこどりですねメロメロ

と、そんな説明文はさておき・・・(笑)

店内はこんな感じでしたよーニコニコ





瀬戸内ラスクだけでなく
クロワッサン、くるみパン、メロンパン、シュー生地などのラスクもありましたメロメロ

お土産に 『小悪魔のラスク 伊吹産いりこ』 ラスクを購入しましたハート

THE いりこ!って感じでお酒のおつまみにピッタリなラスクでしたビール

瀬戸内ラスクの事を沢山教えてくれて
店内の写真を快くOKしてくれた店員さんに感謝ですメロメロ

ことぴら店だけかと思ってたのに調べたら、高松にもありました!
HP載せておきますねニコニコ

瀬戸内ラスク堂+
こんぴら店までは遠い・・・って方は是非、三条町へチョキ

タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp
  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記

琴平町 アカボシ珈琲

2019年03月19日

こんちは エクステリア キシシタ です木

仕事で琴平まで足を運んだので
休憩時間を利用して金毘羅さんへ行ってきましたスマイル


金毘羅さんへ登る時間はなかったので登る手前までで・・・(笑)

階段横にあった看板につられ


お洒落なカフェを発見ピカピカ

アカボシ珈琲さん

アカボシ珈琲さんのTwitter


入って直ぐレジがあり、ここで注文後・・・


店内外で珈琲を楽しめるようになってましたニコニコ


注文したのはカフェラテとミニカヌレピカピカ

カヌレはレジ横で売っていたのが目に止まり2個購入
外が少し固めの中しっとりで美味しかったですよメロメロ

も少し沢山買えばよかったなぁ・・・ガーン

平日にもかかわらず、やはり観光客は沢山居ましたピカピカ
土日ともなるともっと大勢いるのかな・・・?

他にも色んなお店に行ったのですが
載せきれないので後日UPしますねニコニコ

タイル工事から外構工事の事なら
エクステリア キシシタ にお任せください!ガッツ



地図 https://goo.gl/maps/SUsU8kXnzJU2
お電話でのお問い合わせ 0120-93-4568
営業時間 9時~18時 [定休日・日曜]
香川県高松市牟礼町大町1392番地2
mail : ex_kishishita_1392_2@yahoo.co.jp

  
  • LINEで送る


Posted by エクステリア キシシタ at 09:00Comments(0)日記